テニス ダブルス

ボレー

ボールを「早く触りたい病」に、誰しもが苦しんでいるという現実

目次

先日、ある女子ダブルスの草トーナメントを見る機会がありました。

みなさん、すごくテニスを真剣に頑張っている、40代~50代の女子ダブルス。

やっぱり、ボレー中心になるじゃないですか、並行陣中心。

そうなると・・・こんな感じになるとき、ありませんか?

ネットプレーになると、なんで人って慌ててしまうんでしょうね。

 

ボールを「早く触りたい病」に、誰しもが苦しんでいるという現実

 

1.まるで、「時限爆弾ゲーム」状態

これって、何かに近いなと思って、考えてました。

「これか!」と気付いたのは、あのレクリエーションでやるような時限爆弾ゲーム。

時間が来ると、「パーン!」とクラッカーが鳴るようなあれ、です。

みんなで回していって、速く自分の手元から、その爆弾を人に渡したい。

テニスでも、一緒です。

早く触って、早く自分の手元から離したい。

ボールを持っている人、打っている人になりたくないんですよね。

そんな、爆弾が飛んで来る訳じゃないのに。

なるべく自分の方に飛んで来て欲しくない・・・と思っているから、こういう感じになってしまう。

4人でボレーの4アップな状態って、まさにこうじゃないですか?

 

2.発想の転換が必要です

思い切って、変えていきましょう。

女子ダブルスでも、「自分の方に、飛んで来い!」と思うようにする。

むしろ、自分から動いて、ボレーで絡んでいく。

「自分なら、こう終わらせるな」と考えて、実践していく。

発想を転換、していきましょう。

発想を変えて、自分のプレーを変える。

時限爆弾ではなく、テニスはボール、ですから。

自分がコントロールして、自分でポイントを終わらせていく。

テニスでは、爆弾が爆発して終わるのではなく、しっかり相手コートにボールを打って終わらせる競技、ですからね。

 

3.待っているのか、自分が打ちにいくのか

この違いは、大きいですよ。

テニスの試合、ボールを待っていても良いことは無い。

自分からやっぱり、絡みにいかないと。

自分以外のラリー、の中に自分が飛び込んでいく。

この姿勢が無いと、結局ボールを時限爆弾のようにとらえてしまって、億劫になる。

待っていても、成長しないですよテニスは。

特にネットプレー、ですね。

「なるべく早く触りたい!」と思うのは、不安だから。

早く触って、早く手放したい。

そんなメンタルでは、この先強くなれるとしても先が知れてます。

 

4.早く触りたいけど、ボールは引き付けないとダメ

ボレーこそ、「引き付けるタイミング」を作ること。

これが出来れば、アナタも立派なボレー名人です。

早く触りたい、という気持ちを抑えて、ボールを引き付ける。

このタイミング、練習のラリーの中から意識していきましょう。

待っている、のではなく、先回りして引き付ける。

早く触りたい、けども身体の開きを抑えて、横向きでボレーを打っていく。

試合では、これでいきましょう!

 

ボレーでの苦手意識、思い切って克服していきましょう。

どうせ待っていても、怯えていてもボールは飛んで来る。

だったら、思い切って自分から動いていきましょう。

動いたミス、は相手の脳裏にも刻まれますから。

きっと相手にもプレッシャーになるはずです。

女子ダブルス、並行陣、4アップ、試合を動かしていくのはアナタの積極性ですよ。

ピックアップ記事

  1. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  2. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  3. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  4. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  5. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」

関連記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    ハイボレーを深く・・・と見せて、ドロップボレーを打てれば試合で勝てる!

    今回も、私が試合で実際によく使う手をご紹介します。ダブルスの試…

  2. テニス ポジショニング

    ボレー

    頭の真上のボレー、はフォア?バック?

    みなさんは試合の中で、正面の頭上のボレー、どうやって打ってますか?…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    ネットから距離があるポジションでのボレーでは、「ハーフボレーになる準備」を必ずしておくこと

    「テニスが上手い!」と言われる人、色々な要素があると思います。…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    「フォアハンドのハイボレーでコースを隠す」ことが出来れば、チャンスを確実に決められる!

    ハイボレーは簡単?そんな方は、どこか勘違いしているように思いま…

  5. テニス メンタル

    ボレー

    ハイボレーを、「力の入らない場所」で打ってないですか?

    ハイボレー、カットボレーを使う機会、特にダブルスで多いですよね。…

  6. テニス ストローク

    ボレー

    「肘の曲げ伸ばし」を使えると、パンチ力とスピードが伝わる

    ボレーでパンチが欲しい人は、手首に頼りがち。「だって、ボレーは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス スライス

    スマッシュ

    スマッシュが安定しない人によくある、「後ろ足回転症候群」を解消してキレ味を磨こう…
  2. テニス サーブ

    リターン

    しっかり肩が入ったサーブのフォームからは、センター狙いの可能性大
  3. テニス ストローク

    練習メニュー

    テニスに必要な「広いコートカバーリング」を身に付ける為の球出し基本練習メニュー
  4. テニス ガスケ

    ストローク

    攻撃的なフラットショットを打ちたいなら、ラケットの振り幅は小さい方が良い
  5. ダブルス

    ダブルスで前衛がポーチに出ても、決まるとは限らない
PAGE TOP