テニス 雑記

メンタル

「読み返して意味があるテニスノート」を作る為に、意識したい5つのポイント

目次

このサイトでも何度か紹介しているテニスノート。

皆さん、練習の後にきちんと記録できていますか?

今からでも遅くはありません。

ただ書き始めるにあたり、後から読んで効果的なノートにする為に、意識したいポイントをまとめてみました。

 

「読み返して意味があるテニスノート」を作る為に、意識したい5つのポイント

 


 

1.事実と感想は分けて書く

テニスの上達において、客観性を持つことはとても大切です。

テニスノートにも、「事実」と自分で感じた「感想」は分けて書くと良いでしょう。

私は色で分けていますが、例えば対戦相手の記録で「相手は左利きだった」というのは事実です。

加えて、「フォアハンドが得意だった」というのは感想になります。

こういった情報を整理する意味でも、しっかり分けて記録しておくと後で見直したときにとても分かりやすくなります。

 

2.客観的なデータの型を作る

ページ毎に書く内容について、必ず記載する項目は予め決めておきましょう。

日付、時間、場所、天気、参加者、自分のメンタルの状態は、最低限入れておきたい項目。

こういった記録からも、例えば「朝はメンタルがイマイチ」だったり、「参加者が上手い人ばかりだと、気後れしている」といった内容が、後から見直してみると浮彫になったりもします。

毎回記録する内容を決めることで、ノートを付けるリズムも生まれてきます。

特に自分のメンタルについては、記録することをお勧めします。

テニスに対するモチベーションは、常に変動していくものと思って、自分で管理しましょう。

 

3.積み重ねてきたものが一目で分かるように

ランニング、トレーニング量は表紙に近いページで書き足せるようにしておくと、試合ですぐに見直せて便利です。

アナタが積み重ねてきた努力は、アナタ自身で可視化する必要があります。

試合のチェンジコートの際に、そっと開いてみて下さい。

「頑張ってきたよな・・・自分」と思えたら、きっと試合にも勝てるはず。

そういうシチュエーションは、自らで創り出していくモノなのです。

 

4.自分の大切したい「言葉」を表紙の裏に

アナタ自身で、テニスに対する姿勢を言葉にしましょう。

オリジナルだと、なお効果的です。

または自分の勇気づけられるような言葉、ぜひ見つけてノートの表紙の裏に大きく、力強く書いておきましょう。

きっと試合の中で、また辛い練習の中で、アナタの背中を押してくれるはずです。

 

5.キレイな字でなくて良い、丁寧な字で書くこと

テニスノートを書くのにおっくうな人に「自分は字が汚いから・・・」という人がいます。

汚くても良い、キレイである必要は無いのです。

丁寧に書いてある字には、魂が宿っています。

その魂を感じることが、テニスノートを見直す意義にもなります。

本当に悔しかったときに書いた字を見返すと、その時の試合を思い出しますよね。

そういう想いの一つ一つが、アナタをたくましく育てていきます。

誰に見せる訳でもないのです。

アナタ自身で、人間臭いノートを書き続けていきましょう。

 

「思い立った日が吉日」という言葉があります。

ノートを書けば書くほど、間違いなくアナタは上達します。

騙されたと思って、まだノートを記録していない人は、今日始めてみて下さい。

少しの記録でも良いので、続けてみて下さい。

きっと何年か経ったとき、それはアナタの財産になります。

テニスのある人生、試合で切磋琢磨して感情の起伏のある人生、悪くないですよね。

ぜひ、ペンとノートを持って、テニスコートに行く習慣を身に付けて下さい。

ピックアップ記事

  1. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  2. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  3. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  4. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  5. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合に負けたからといって、「苦労や悲しみのシェア祭り」になっている人は本当に痛い

    試合に勝てる日もあれば、当然負ける日もある。試合結果について自…

  2. メンタル

    相手の前衛にビビらない、そんな自分イメージ出来る?

    いや、これですね…大事です。私は最近、すごく自分で自分が嫌に…

  3. 戦術

    メンタル

    フワッと試合に入る人、が多過ぎるのが草トー大会

    私が見ていて、感じること。試合会場で、当然勝負の世界なのですが…

  4. テニス イベント

    メンタル

    「試合に勝てる雰囲気」がある選手と、「負けそうな雰囲気ばかり」な選手は何が違うのか?

    テニスの実力がある選手は、試合会場でも良い雰囲気を出している。…

  5. テニス メモ

    メンタル

    メンタルを安定させる「メモ・テニスノート」の活用方法とは?

    皆さんも試合中、チェンジコートで自分のメモを見返したりする機会、あると…

  6. テニス ストローク

    メンタル

    シード選手との対戦は、「的当て大作戦」でノンプレッシャー!

    何度も対戦相手をチェックして・・・と、私は書いてきました。それ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    その他

    テニスの団体戦って、「結局個人戦を複数回、やるだけでしょ?」という人に、物申す!…
  2. 戦術

    完璧じゃないから、大丈夫なのよ
  3. スマッシュ

    試合でのセンターロブは、「迷わず相手コートのセンター方向」にスマッシュを打ち抜い…
  4. テニス 客観視

    メンタル

    試合の中で良い流れを手放したくなければ、「テニスの基本」を徹底することを貫こう
  5. ダブルス

    「パートナーのためのファーストサーブ」を意識すれば、テニスのダブルスの試合でのキ…
PAGE TOP