テニス

戦術

自信さえ奪ってしまえば、格上相手でも怖くない

目次

今回のサッカーワールドカップを観ていて、感じること。

強い相手でも、これさえ出来れば、本当に弱者にチャンスがある。

強い選手、相手ほど、実はプレッシャーにさらされやすいですからね。

アナタ自身、どうやれば相手の自信を折れるのか。

試合前に、イメージして入ることが大事です。

自信さえ奪ってしまえば、格上相手でも怖くない

1.プレッシャーに弱いには、むしろ格上側

アナタ自身も、経験があると思います。

「負けられない試合、勝って当たり前」と思われている試合ほど、辛いものはない。

周りの目、が向けられるのは、常に格上選手です。

この選手が負ける、ということがあるんだろうか、と観客が見ているからプレッシャーになる。

テニスの試合でも、これは弱い側にとってチャンス、なんです。

2.自信を奪えば、スポーツは大きく試合が動き出す

「あれ?何か違うな・・・」という、小さい積み重ね。

これが、試合の後半に効いて来ます。

最初は小さいことでも、後半になると「本当に自分、大丈夫か・・・?」と感じるようになっていく。

ちょとしたショットに迷いが生じて、キレが無くなっていく。

いつの間にか、強い選手の側が弱い選手に合わせるような試合運びになってしまう、ことはテニスでもよくあります。

それくらい、「自信を奪う」って大事なんです。

相手に、自分を疑い出すように仕向けてみる。

そのために、何が出来るでしょうか?

3.まずは先手奇襲、が大前提

私もいつも、これをやります。

強い相手と試合をするなら、最初に動いて先手を打つ。

いつも通り、にはとにかくさせない。

ダブルスならポーチとストレートリターン、が8割くらい。

当然失点もしますが、気にしない。

大事なのは、相手に「何かやりにくいな、おかしいな」を積み重ねてもらうことですから。

序盤に奇襲をかけて、リズムを取らせない。

実はこれだけで、1セットマッチのテニスの試合なら、すごく勝つチャンスが出て来ると私は思っています。

シングルスの試合でも、同じです。

4.最後は「冷静さ」で勝負して、勝ち切る

3.を用いても、きっと勝負は終盤まで接戦でしょう。

こうなると、もう流れは弱い側、格上側は焦っている。

最後は、冷静になる。

相手が慌てている、必ずどこかに隙があることを信じて、よく見る。

考えれば、きっと効果的な攻撃はイメージ出来るはず。

「勝ちたい」という想いを持って、とにかく自分の頭を冷やすこと。

これが、格下選手の最後の仕事です。

強引に勝ちにいく、ようではまだまだ甘い。

だからこそ、最後に勝ち切るところまで、しっかりイメージしておきましょう。

格上選手との試合、を楽しむこと。

「やられるところ、見られるの恥ずかしいな・・・」と感じているうちは、まだまだですね。

プレッシャーをチャンスに変える、その準備はアナタ次第です。

ピックアップ記事

  1. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  2. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  3. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  4. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  5. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…

関連記事

  1. 戦術

    テニスのドロップショット、他の競技だと…?

    テニスが上手くなりたい!試合にも勝ちたい…。そう強く考えるこ…

  2. 戦術

    相手の良いショットは、「続かない」

    試合の中で、私自身がいつも意識していること。特に、格上相手と…

  3. テニス メンタル

    戦術

    自分というテニス選手を、「監督と選手」に分けて考えてみよう

    スポーツの試合では、「監督」が采配で力を発揮する競技も多くありますよね…

  4. テニス ストローク

    戦術

    タイミングの早いテニスに対応するには、何が出来るだろう?

    タイミングが早いテニス、強い相手では対応していかないといけません。…

  5. 戦術

    とりあえず、3つに絞ろう

    試合前に、色々準備してきたけど…。急に不安になって、パニック…

  6. テニス 戦術

    戦術

    試合で関節にサポーターを付けている人は、それなりの理由がある

    もうすぐ試合、ということで、コート脇で待っていると・・・相手も登場。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    試合で失敗出来ない雰囲気は、自分で勝手に作り出している
  2. テニス ストローク

    ストローク

    「速いスィングは何の為?」テニスの試合では緩急の使い分けがポイント
  3. テニス 準備

    戦術

    試合をすれば、全て出る
  4. テニス リターン

    練習メニュー

    テニスの試合で「ロブで抜かれても、追いついてしっかり返球」できるイメージを作る練…
  5. テニス 気付き

    メンタル

    勝つために自分のテニスが制約される、その葛藤と生きていくしかない
PAGE TOP