ストローク

試合で相手に打ち損じさせる、ために必要な6つのストローク術

目次

相手からエースを奪う。

実際に、試合でこういう場面ってどれくらいあるでしょうか?

私の感覚では、シングルスの試合でも3ポイントくらい。

ダブルスなら、もっと少ないかもしれない。

それ以上に、私が大事にしているのは「相手に打ち損ない」をしてもらうか、ということ。

そういう仕掛け、はたくさん準備しておくと良いでしょう。

 

試合で相手に打ち損じさせる、ために必要な6つのストローク術

 

1.3歩以上横に動かす

まず、相手をしっかり動かしましょう。

エースを狙うのではなく、しっかり動かせば相手はミスしてくれます。

それくらい、テニスのラリーにおいて、3歩以上動いて止まって打つのって難しい。

ましてや、試合の緊張した場面ではより打ち損ない、当たり損ないが増えるでしょう。

 

2.2歩以上前に動かす

横に動かすこと、ばかりだと相手も慣れて来ます。

だからこそ、前にも動かすタイミングが大事。

2歩で良い、ので浅いボールを打って相手を前に動かすこと、を意識してみましょう。

浅いボールの処理って、結構怪しい人が多いですからね。

これもまた、打ち損ないを生む源になります。

 

3.スライスを混ぜる

打点を低くする、スピンとはまた違う良さがスライスにはあります。

それに、バウンド後に滑ってくれるので、それだけでも慣れていない相手は多いですからね。

スライスを混ぜることで、相手は急に差し込まれたような感じ、のストロークになるはずです。

女性相手、だと特に有効ですね。

しっかりスライスのストローク、も練習しておきましょう。

 

4.ライジングショットを使う

相手が打ち損ないをする要素、として、「タイミングをずらす」ということが大事。

ライジングショットを使えば、相手の意表を突いて速いタイミングで返球していくことが出来る。

しっかり相手が準備出来る前に、ボールを戻してみる。

これだけで、かなり相手は慌てて打ち損じてくれると思いますよ。

 

5.ムーンボールを使う

山なりなボール、深く緩いボールをしっかり打つことも大事。

4.のライジングのようにテンポを速めていくショットがあれば、こういう緩いショットが効果的になって来る。

結構、勇気が要りますけどね。

相手も、強打したくなって力んで、結果的に打ち損ないになるケースが多い。

シングルスで意外と使えるショット、ですよ。

 

6.ラケットを振り切る

何より、アナタ自身がラケットを振り切ること。

力を持ったボールって、実は打ち返し辛いですから。

スライスでもスピンでも、とにかくまずアナタ自身がラケットを振り切りましょう。

そうすれば、自然と相手のミスも増えて来る。

それがテニス、です。

 

ストロークの打ち合い、でいかにミスを引き出すのか。

それって、ちょっとした工夫、変化の付け方で全然変わって来ます。

エースを奪っても、打ち損なってもらっても、同じポイント。

そして、相手にダメージが残るのは・・・どっちでしょう?

ピックアップ記事

  1. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  2. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  3. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  4. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  5. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

関連記事

  1. テニス 打点

    ストローク

    「チャンスボールが来たっ!」テニスの試合でありがちなミスを減らす考え方

    チャンスが来たぁ!!!相手のショットが短い!!ネットよ…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    下がってパッシングショット、抜ける訳が無い

    今年も全豪オープンの試合、シングルスの試合を観ていると、パッシングショ…

  3. テニス ロブ

    ストローク

    攻撃出来るのにつないでしまう人は、「振り切るポイント」を作って何かをやり切ろう!

    試合の中で、ラケットを振りきれない人は攻撃が出来ない。せっかく…

  4. テニス メロブ

    ストローク

    「自分のボールは良い場所にコントロール出来る」で考える癖を

    実力以上に、試合で結果を出せる人。そんな人は、やっぱりどこか「…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    「最先端のビッグサーバー対抗術」錦織選手の戦い方に観る、テニスの試合での攻略法4つ

    錦織選手の初優勝で幕を閉じた、ATP男子のシティオープン。ビッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    相手のストロークのボールが速く深いときは、「慌てず後ろ足で壁を作る」ことで精神的…
  2. サーブ

    ファーストサーブを打つ前の「ボール選び」は、しっかりこだわりたい!その理由につい…
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「前衛がポーチに出ただけで、すぐ安心してしまう後衛」は、テニス…
  4. メンタル

    何かを失いつつ、別な何かを身に付けていく
  5. テニス ボレー

    ストローク

    深いボレーに対して、ベースライン上で打ち返すにはまず「ネットくらいの目線、低い態…
PAGE TOP