テニス タオル

テニス知識

テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!

テニスの試合前、しっかり作戦を考えたい・・・ときに、こんなタオルがあるのをご存知ですか?

タオル一つですが、試合前にコートを客観視して観れる、優れモノ。

テニスの試合で勝ちたい人は、これくらい常にテニスコートの大きさを意識、することが大事ですね。

 

テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!

 


 

改めて、テニスコートってすごく縦長なんだな、って思います。

なにせ、タオルのサイズ感に収まるくらいですからね・・・。

この作戦ボードタオル、いつも手元に置いておけばきっと「テニスコートの大きさ」が身に染みて分かると思うんですよね。

 

ダブルスの試合なら、試合前にこのタオルを拡げて作戦会議、も良いですよね。

ボードを持ち歩くのはさすがに大変ですが、タオルならいつも使うものだし荷物にもならない。

カラーバリエーションも、いくつか展開があるようです。

 

テニス タオル

1枚 3,240円と少し高めですが、1回のテニススクールレッスン、だと思えば割に合うかも知れません。

1枚は持っておいて損は無い、と思います!

 

 

ピックアップ記事

  1. 4/24(木) 女子シングルス練習&ゲーム会 in世田谷レクセンター
  2. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  3. 3/18(火) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 夢見ヶ…
  4. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  5. 3/10(月) 初中級〜中級対象 女子ダブルスゲーム会 in テニスパーク湘南

関連記事

  1. テニス メンタル
  2. テニス知識

    「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー

    先週まで暑かったかと思ったら、今週は雨も多く肌寒い天気が続きますよね。…

  3. テニス知識

    痙攣は、慌てなければおさまることも多い

    みなさんも試合の中で、経験あるんじゃないでしょうか?足が痙攣し…

  4. 製氷機

    テニス知識

    これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?

    これからの時期、とにかく暑い毎日・・・ですよね。部活でもサーク…

  5. テニス知識

    これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選

    益々寒くなる、これからの時期。テニスの練習や試合、トレーニング…

  6. テニス 読書

    テニス知識

    T-PRESS筆者が選ぶ「テニスの成長に大事な考え方」を学べる名著5選

    まさに今は、読書の秋。ということで、最近筆者の私が実際に読んで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス ダブルス

    リターン

    「センターへ厳しいサーブ・・・でもリターンを沈めたい!」というときには、打点を少…
  2. 練習メニュー

    〇〇が苦手な人は、ただ練習不足なだけ
  3. テニス ダブルス

    フットワーク

    アナタがチャンスを決められないのは、ポジショニングの問題です
  4. フットワーク

    左右に振られた時の、スピードコントロールのコツ
  5. 戦術

    試合に勝つ前段階のゴール、を設定しよう
PAGE TOP