テニス ストローク

ストローク

テニスの試合で「打ちたい方向にストロークを打つ」シンプルな方法5つ

目次

ベースラインからのストローク、試合で思い通りのコースに打てていますか?

シングルスでもダブルスでも、ストロークの安定感はテニスの試合を進めるうえで絶対必要な技術。

色々な打ち方、フットワーク、考え方の基本がありますが、今回は初心者の方から上級者まで、試合で意識しやすいような具体的な項目に絞ってまとめてみたいと思います。

 

テニスの試合で「打ちたい方向にストロークを打つ」シンプルな方法5つ

 


 

1.ストロークで打ちたい方向を、「ネットを超えてくる前」に決める

アナタが試合の中で打ちたいストロークの方向、コースを決めるタイミングはどこでしょうか?

全体的な狙い、例えば相手がバックハンドが苦手そうであれば「バック側に集めよう」という意識があるかも知れませんが、その状況に応じて決断力が求められます。

ベストなのは、相手が打ったボールがネットを超える前に自分が返球するコース、打ちたい方向を決めること。

この癖は、普段のラリー練習の中から磨いていきましょう。

 

2.自分の「肩のライン」を打ちたい方角と合わせる

テニスではボールを打つ時に横向きの態勢を取るのが基本。

だから肩のラインはしっかり横を向けばベースラインと垂直になるはず。

ここからシンプルに腕を縦に振れば、おのずと肩のラインの方角にボールは飛んでいきますね。

ポイントはしっかり振り切ること、そして振り切ることで回転量を生むこと。

初中級者はゆっくりラケットを振り多少フラット気味でもOKですが、徐々に回転量を増やしていけるよう練習していきましょう。

 

3.コースを狙うには下半身、上半身で調整しないこと

2.でしっかりした態勢を取るときに気を付けたいのが、重心を低くすること。

下半身のひねり、戻しの力を使うことで、上半身はリラックスした状態でラケットを振ることができます。

良いフットワークで追いついても、上半身に力が入っているとボールに当たる面が安定せず、結果飛ばすコースも不安定に。

上半身はリラックスした状態で打てるよう、早めに低い態勢でボールに追いついておくようにしましょう。

 



 

4.打ちたいコースはあえて見ない!を癖付けると安定する

テニスのストロークラリーでは、どうしても飛んだボールを早く自分で確認したいもの。

この衝動を抑えて、顔を打点に残すことでラケット面の真ん中にボールを当てることに集中できます。

これが、コースのコントロールには不可欠。

打った後にすぐボールを追おうとすると、自然に身体が開いて前を向き、コースが安定しませんので注意しましょう。

 

5.試合で打つ為には、緊張感のある場面を想定した練習を

具体的な方法を確認したら、あとは練習あるのみ。

そんな練習も、出来るだけ試合を想定した緊張感のある形で行わなければ意味がありません。

お勧めの練習は、「アレーコートラリー」。

アレーコートの狭い範囲内で、どれだけストロークを続けることができるか、を部内やサークル内で競ってみると良いでしょう。

この範囲でのコントロールがしっかりできれば、あとは身体の向きを作るだけで色々なコースも狙えます。

一度試してみて下さい。

 

ストロークに安定感が欲しい、という方は本当に多いと思います。

今回紹介した「狙ったコースにしっかり打つ」というコツに加え、「深さ」も出せると相手をより試合で追い込んでいけます。

その為には、しっかりとネットの高いところを回転量の多いボールで通すのが大切。

回転量を保つには、打点を前である程度厚いグリップが必要。

学生の方はもちろん、社会人や年配のベテランプレイヤーの皆さんも、まだまだこれから!

一緒に今まで以上のストローク、磨いていきましょう。

■簡単なボール、だから良い練習になるんです↓

ピックアップ記事

  1. 12/4(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  2. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  3. メルマガ配信、登録を開始します!
  4. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  5. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに

関連記事

  1. テニス フットワーク

    ストローク

    ロブを追いかけた後は、打点を落とした方が返球しやすい

    前に出たけど、頭上を抜かれる。または、ダブルスのパートナーが抜…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    バックハンドストロークの切れ味、最後にラケットを前に出せるかどうかが肝

    バックハンドストローク、両手打ちでなかなか威力が出ないという方も多いと…

  3. テニス ソフトテニス
  4. ストローク

    「ラケットを振り抜けない君へ」テニスの試合ではボールとの距離感が重要!

    苦手ショットの時に、ラケットを振り切れない人が多い。ま、苦手だ…

  5. テニス ロブ

    ストローク

    ストロークでリラックスして打てない人は、「重力だけでラケットダウン」を実践してみて下さい

    ストロークはテニスの試合でも、最も打つ機会が多いショット。シン…

  6. テニス メンタル

    ストローク

    「実はこれが究極のショット」テニスの試合の勝敗は、バウンド後の軌道が肝!

    テニスの試合が始まると、相手を観察しないといけない。どういう攻…

特集記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    ウィンブルドンの試合、徹底して「リターン側」を参考にしよう
  2. テニス メンタル

    メンタル

    格上の上位選手に対して、「このまま勝ってしまって良いのか?」という問いかけに、打…
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    「これくらい、分かっているだろう」ということは、大抵分かってはいない
  4. テニス ダブルス

    サーブ

    「なぜアノ人は上達が早いのか?」テニス初心者でもサーブの上達が早い人の特徴5つ
  5. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    テニスの試合で「浅いボールをスマッシュで打ちにいく」のは簡単ではないので注意が必…
PAGE TOP