テニス メンタル

ダブルス

ミックスダブルス必勝法は、男女でのラリーをどう戦うか

ミックスダブルスで、勝率が悪いペアの原因は何なのか。

きっと、勝率が違うペアは男女の戦い方で意識が違うんだと思います。

ただ、漠然と戦いを挑んだり避けたり・・・というの、止めてみませんか?

ヒントは味方ペアとのコミュニケーション、に隠されているはずです。

 

ミックスダブルス必勝法は、男女でのラリーをどう戦うか

 


 

1.ミックスダブルスの主役、女性に聞いてみよう!

まず、男性の方は女性のペアに聞いてみましょう。

「この相手、サーブとストローク、打ち合えそう?」と。

そして、「いけるなら、何球までならいけそう?」とも聞いておく。

そこでの答えが、「3往復くらいなら、いけるかな・・・」と返って来たら、その3球以内に男性側が動く。

またサーブのリターンが「ファーストサーブが入ったら、ロブしか無理」と言われたら、ファーストサーブのときには前衛も下がって2バック、も有りかも知れませんね。

実はこうやって女性の心理状態を整理させてあげる、こともミックスダブルスでは大事な要素になります。

 

2.自分の口で言うことで、そこに責任が生まれる

そもそも、ミックスダブルスに挑む女性選手は「不安」と戦っている。

自分がどこまで出来るのか、相手男性選手に攻撃されて、迷惑かけるんじゃないのか・・・と。

この不安を、自分の口で話すことで整理させてあげれば、「しっかり出来ること」に徹することが出来ますよね。

実は、気持ちの問題で女性のプレーが変わる、というのはテニスの試合でよくある話。

試合前、試合の序盤でのコミュニケーションで、絶対に試合は変わります。

 

3.男女でのラリーは避ける、のではなく「現実的に」戦う

男女のラリー、避けることはできません。

ミックスダブルスの試合で、男女でのラリーはルール上絶対に発生します。

サーブやリターン、をどちらかの選手だけで行うことは出来ませんからね。

現実的に戦うには、実際の実力差を両者で把握して、共通認識を持って挑むこと。

そうやって試合を繰り返していけば、実力を把握出来る力も養っていけるでしょう。

 

ミックスダブルスが勝てないのは、実力以上の何かが足りない。

男女でしっかり、ダブルスの試合に勝つために相手の実力を把握すること。

そして現実的に戦うこと。

そこから新しいミックスダブルス、がスタートです。

ピックアップ記事

  1. 4/15(火) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 夢見ヶ…
  2. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  3. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  4. 2/27(木) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 松戸テ…
  5. 2/25(火) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in レニッ…

関連記事

  1. テニス 並行陣

    ダブルス

    誤解されがちですが、並行陣は「ミスをもらう守備的な陣形」

    ダブルスの試合、並行陣のペアってやっぱり迫力がありますよね。サ…

  2. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスペアの一体感、言葉にするのは簡単

    試合で勝ち上がっていくのに、ダブルスでのペアの一体感は欠かせません。…

  3. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスの試合でのサインプレーの仕掛け所は、相手が落ち込んでいるタイミングが一番効果的

    ダブルスの試合で、サインプレーをどこで入れていくのか。サーブを…

  4. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルスの前衛の選手は、「基本に忠実な動き」だけでは成長できない!自分で変化を付ける勇気を

    アナタはダブルスで前衛と後衛、どちらが得意ですか?好き、という…

  5. テニス 攻撃

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「味方ペアのカバーをしようとして墓穴を掘る」人多数の問題について

    ダブルスの試合、どうにも勝てないペアはどこかおかしい。仲間を助…

  6. テニス ミス

    ダブルス

    格上相手のダブルスペアに勝つなら、「リターンにポーチで飛び込む勇気」が絶対に欠かせない

    「格上のダブルスペアを倒したい」そう考えている人に、何度も書い…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    「ラケットを振り抜けない君へ」テニスの試合では早めの準備で迎えに行こう
  2. シングルス

    シングルスの試合ではまず、「70点のショットを3連続」を意識しよう
  3. テニス ポジショニング

    ダブルス

    ミックスダブルスの試合、男性は積極的に相手の女性に「スライスストローク」を使って…
  4. テニス ストローク

    フットワーク

    回り込みフォアハンドに必要な、クロスオーバーステップを使っていこう!
  5. テニス ストローク

    ストローク

    ベースライン上でプレーするアグレッシブな相手には、ムーンボールを深く打ってみよう…
PAGE TOP