テニス ボレー

ボレー

「ロブじゃない!って思ったら・・・」ネットへのダッシュが求められるスポーツ

ボレーは、攻撃としてかなり有効に使える。

ストロークよりもポイントを決めやすいからね。

でも下手に出ていくと、パスを抜かれたり、焦ったボレーでミスを相手にプレゼントしてしまう。

 

「ロブじゃない!って思ったら・・・」ネットへのダッシュが求められるスポーツ

 


 

そもそもなんでボレーって決まりやすいか・・・を考えてみようよ。

それは・・・ポジションがストロークする時よりネットに近いから。

テニスってネットに近いところで触れば触るほど、攻撃に結び付き、ポイントに繋がりやすいんだよ。

 

でもただネットに向かって走って行っても「ロブ」という厄介なモノがあるから、そう簡単にはいかない

アプローチしてネットに向かって行っても、途中相手が打つ瞬間には止まって一度ロブ打つかどうかの見極めが必要になる。

当然そのポジションは、ロブを打たれてもちゃんと対処できるポジションじゃないといけないんだけど、そうなると逆に、ボレーで決めるにはちょっとネットから遠いポジションとなる。

この「ロブも対処できるポジション」で相手が何を打つのか判断した直後、ロブかどうか分かるでしょ?

その瞬間、「ロブじゃない!」と分かったら、そこから自分のところにボールが届くまでの間に、どれだけ前に詰めて、1mmでもネットに近づこうというフットワークが必要となるのだ。

もちろん、「ロブだ!」と思ったらネットには詰められないけどね。

 



 

とにかくロブ以外のショットは、ネットに近づいた方が有利

だから、「俺はボレー、上手くなりたい!!」って思っている人、普段のボレーストロークの練習でも、相手が打ったボールが自分に届く前の間にどれだけ前に詰められるか・・・を意識して練習しておかないといけないよ!!

ボールが来てくれるから・・・と言って、待っているとネットから遠いポジションでボレーさせられる。

そうなると、決まるポイントも決められないんだから!!

しっかり前後に大きく動ける練習をしておこう。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  2. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  3. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  4. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  5. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ

関連記事

  1. テニス 練習

    ボレー

    テニスにおいて、「ボレー対ストロークのラリー練習が続かない」人が見直したい4つの意識

    テニスの練習、球出しからラリー練習まで様々ありますが、最初の「壁」とな…

  2. テニス メンタル

    ボレー

    ダブルスの並行陣では、「スライスのボレーで粘る」だけだと、オムニコートでは打ち込まれてしまいます

    ダブルスでサーブ&ボレーから前に出る、並行陣にトライしているけどなかな…

  3. テニス ダブルス

    ボレー

    「サービスダッシュとも言うけれど・・・」テニスで自分を変えたければ、時には思い切った行動を!

    サーブ&ボレーを本気で練習し始めたのは、20歳過ぎてから。それ…

  4. ボレー

    テニスのネットプレーでは、「相手がいる位置よりも空きスペース」を意識してラリーすることが大事です

    ネットプレー、ボレーでなかなかイメージ通りのプレーが出来ない人は、もし…

  5. テニス メンタル

    ボレー

    ただつなぐだけのボレーでも、同じ構えからドロップボレーが打てれば試合で相手の脅威になります

    ネットプレーでは、何としてでもポイントをしっかり獲りたい・・・それも、…

  6. ボレー

    ボレーがすぐに浮いて攻められる、人はどうすれば良い?

    試合ですぐに、自分のボレーが浮いてしまう。それが怖くて、なかな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    スピン回転のストロークは、「高い打点と低い打点で回転の種類が違う」、と考えよう
  2. テニス ストローク

    リターン

    テニスの試合で「リターンから強気に攻撃する」ために必要な練習方法5つ
  3. リターン

    ストロークは得意なのに「リターンが苦手・・・」な人は、発想を変えてみると劇的に安…
  4. サーブ

    テニスの試合、「自分のセカンドサーブがいつも打ち込まれる・・・」と悩む人は、バウ…
  5. テニス 試合

    その他

    「知らないうちに、やってるかも・・・」テニスの試合会場で見かける、マナー違反な行…
PAGE TOP