テニス メンタル

メンタル

試合でリードしているときに新しいことをする、から成功体験を積める

なかなか自信が持てない、試合で勝てるイメージが持てない人。

そんな人は、試合の中でリードしているときにチャレンジ、していくことを考えよう。

リードしている時にこそ、しっかり成功体験を積めるように。

アナタ自身、リードを活かして自分を成長させていくことが大事です。

 

試合でリードしているときに新しいことをする、から成功体験を積める

 


 

1.リードしている時には、色々なことが出来る

試合の中で、リードしている自分を活かすということ。

それは、攻撃的にチャレンジする、そこで成功体験を積むということです。

試合の中で自分がミスを恐れない、というのは簡単では無いですよね。

テニスの試合は、全てポイントの積み重ね、がゲームカウントになっていく。

ゲームの中でリードしているなら、それを活かしてチャレンジしていくことを意識しましょう。

 

2.ゲームポイントを良い形で獲る、とすごく自信になる

ゲームポイント、「このポイントを獲ったらゲームを獲れる」というときに、しっかり自分の形を作る。

そこで上手くいけば、きっとアナタの大きな自信になります。

失敗しても次、がありますしね。

成功体験を積めば、良いイメージを試合でも持ちやすくなる。

そういう小さい部分が、アナタの強さになっていくはずです。

 

3.試合が強くなるとは、「逆算出来る」ようになるということ

ゲームポイントまでいけば、「あの形」で獲れる!

という自信が生まれてくる。

これは、アナタにとってすごく良いこと。

なぜならその時点で、スポーツ選手にとって必要な逆算出来る力、が付いてきたということだから。

ゲームポイントで培った自信は、必ず他のポイントにも転用出来る。

「あの大事な場面で決めれたんだから、きっと大丈夫だ・・・!」と思えるはずですからね。

 

積極的になるには、その理由が必要。

アナタ自身、試合に勝つのも大事ですがゲームポイントをまずは獲っていかないといけない。

しっかり自分から動いて、獲り切るイメージ持てますか?

持てないなら何か、変えていかないとですよ。

 

今回のまとめ

自分の形でゲームポイントを獲っていく成功体験、を積み重ねていこう!

 

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  2. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  3. + POWER CUP について
  4. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  5. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ

関連記事

  1. テニス サーブ

    メンタル

    世界50位のミーシャ・ズベレフ選手が、マレー選手に勝てた「決断」について

    全豪オープンもここからが佳境!今日、今まさに錦織選手の試合も始…

  2. メンタル

    ミスの根本の原因は、相手に対する恐怖心にある

    人は、何かに恐怖を抱く時、焦りが生じる。これは、テニスでも私生…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「ゲームポイントの1つ前のポイントに、全精力を注ぎたい」その理由について

    ゲームポイント、セットポイント、マッチポイント。ポイントと名前…

  4. メンタル

    1つ1つのショットのレベルは高いのに、「試合で実力を出せない」人が意識して欲しいこと

    練習では目が覚めるようなショットを打てるのに、試合で使えない、勝てない…

  5. メンタル

    テニスの試合、「自分が苦しいときは、相手も苦しい」のだから、乗り越えた選手が勝つのは当たり前

    テニスの試合、弱い人は思考に特徴がある。「苦しいのは、自分だけ…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    大事な試合の前日に寝れなくなる人は、ただ「整理不足」なだけ

    大事な試合前に、眠れない。このままだとやばい・・・と思うと、余…

特集記事

  1. リターン

    ノーアドバンテージリターンで、危所に遊ぶ
  2. テニス メンタル

    メンタル

    隣のコートからボールが入って来たくらいで、自分のリズムは崩さない覚悟を
  3. テニス ボレー

    ダブルス

    味方のペアをカバーする、という概念がアナタを弱くする
  4. その他

    「小事」が「大事」を生む
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスでフラット系のストローカーと対戦するなら・・・?
PAGE TOP