テニス リターン

リターン

ポイントを50-50でスタートする、ことをリターンの合格点に

目次

相手のサーブが強力で、なかなかリターンからの展開がイメージ出来ない。

そんな試合で、どう突破口を開いていくのか、課題にしている人は多いはず。

上のレベルになれば、サーブのレベル、ブレイクの難易度はグッと上がりますからね。

こんな発想で、どうでしょうか?

 

ポイントを50-50でスタートする、ことをリターンの合格点に

 


 

1.一番まずいのは、サービスエースにリターンエースで対抗しようとすること

よくあるのが、相手のサーブに力で対抗しようとすること。

男子中学生、高校生に多い「負けん気が空回り」する典型例です。

サーブ側に打つコースや球種、を選ぶ主導権があるのに、リターン側で無理しようとしても、そりゃ良いこと無いですよ。

しっかり冷静に、相手のサーブ力を認めて、自分がどうしたいのかを考える。

試合に勝てる人は、冷静に相手の実力を受け入れて策を練るのが得意なはずです。

 

2.50-50で充分合格!で楽になれるはず

相手のサーブが良いなら、ラリーに持ち込めれば全然OK。

それも、50-50、つまりどちらが優位か分からないくらいのリターンに出来れば、もう合格点与えて良いと思います。

自分で自分に、「よし、合格!」と思えば、その後の展開も前向きになれませんか?

シングルスでは、いつも一人。

自分で自分を励まして、強い相手に対抗していくしかないんです。

その合格ラインは、高過ぎても低過ぎてもダメ。

良いサーブに対抗するリターンなら、50-50、イーブンスタート、で充分でしょう!

 

3.良いサーブを攻略するには、フリーポイントを減らすこと

まず、リズムを良くしている相手を崩す。

その為には、サーブを打って終わり、リターンが相手コートに入らない、というポイントを減らすこと。

この意識で、しっかりサーバーに「ラリーをさせる」ことから実践しましょう。

最初は、ただ返球するだけで50-50、にならなくても良い。

30-70、40-60、という感じで、差を縮めていければ相手にもプレッシャーがかかるはず。

じっくりじっくり、崩していきましょう。

 

試合に勝てる選手は、自分の合格点の設定が上手い。

だから常に前向きで諦めない、冷静に試合を進められる。

この意識、ぜひ皆さんも持って試合に臨んでみて下さい。

特にリターン。

サーブが強力な相手に、折れそうな心を励ますのは、アナタ自身しかいないのですから。

ピックアップ記事

  1. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  2. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  3. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  4. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  5. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…

関連記事

  1. リターン

    リターンで調子が良い時ほど、突っ込まないことが大事

    リターンは、前に、前に。これが基本ですが、あくまでポジションを…

  2. テニス ダブルス

    リターン

    バックハンドリターンは、踏み込んで合わせる形で攻撃していこう

    バックハンドリターン、みなさん苦手意識を持っている方も多いと思います。…

  3. テニス ダブルス

    リターン

    ダブルスの試合のリターンは、パートナーに「どう返す予定か」は伝えよう

    ダブルスの試合、リターンで大事なこと。それは、レベルに限らずコ…

  4. テニス ストローク

    リターン

    リターンは前足で踏み込むタイミングとラケットの動き、を合わせてパワーアップ!

    コンパクトなリターンで、相手を攻撃していく。リターンの時に、い…

  5. リターン

    相手のファーストサーブは、1種類じゃない

    強い相手ほど、変えて来ます。誰だって、ダブルフォルトは怖いで…

  6. テニス ストローク

    リターン

    回り込みの攻撃的なリターンを、いかに試合で活かせるか

    テニスの試合、工夫してすぐに勝てる技術があるなら・・・それはリターン。…

特集記事

  1. テニス ボレー

    その他

    テニストーナメント大会は、「強いシード選手」が優位に作られている
  2. 日々の雑記

    多分、きっと理由はこれ
  3. テニス メンタル

    サーブ

    サーブに自信が持てない人は、「スライスサーブも縦に変化していくこと」が分かると、…
  4. テニス メンタル

    メンタル

    アナタ自身が真剣にテニスを続けていれば、「たまに辞めたいと思う」のは自然なことで…
  5. テニス 戦術

    ダブルス

    ダブルスの試合では、後ろが見えない前衛に対して「上げる!」の一声は必須
PAGE TOP