目次
ストロークの基本、だけどあまり意識されていない部分。
それは、「バウンド地点の予測」です。
相手が打った瞬間に、自分のコートのどこにバウンドするのかを予測する。
この予測が遅いから、みなさんテイクバックも全て遅れていく。
予測というか、もう決め、ですね。
相手が打った瞬間に判断するトレーニング、意識しましょう!
バウンド地点を瞬時に判断、出来るようにトレーニングしましょう
1.相手が打った瞬間に、決まっている
バウンド地点は、相手が打った瞬間に決まっています。
もちろん、多少は回転や風の影響もあるでしょう。
ですが、それらは微々たるもの。
相手が打った瞬間に、自分のコートのどこに落ちるのか。
この判断力が低い人は、ストロークのラリーでも後手に回ってばかり。
「自分のコートに入って、近付いてきてから反応する」だと、いつまで経っても試合で勝てないですよ。
2.テイクバックを終えて、待ち構える回数を増やそう
ストロークで、この回数をいかに増やせるのか。
みなさん、まだまだバウンドに合わせてラケットを引いているので、難しい。
自分で気付いていかないと、ずっと振り遅れていることに気付かない。
バウンド地点を予測する、ことを意識出来れば、ラケットを準備して待ち構えることも出来る。
テイクバックを終えて待つ、ためには、バウンド地点を0.1秒でも速く判断しないと。
このスピードが、強い選手はすごく速くて正確なんです。
3.相手の打ち出しの角度、で全て判断しよう
相手が打った瞬間の、最初の角度。
ネットに向かって来る前に、ラケットから放たれるボールの角度をしっかり見る。
これは、相手がストロークでもボレーでも、サーブでも一緒です。
この角度から、どの程度の深さ、コースに来るのかを予測する。
相手のボールが、ネットを超える前に判断、する癖を付けましょう。
とにかく、まずは相手のラケットをしっかり見ること、ですね。
打ち出しの角度に、神経質になる。
これだけで、かなり精度の高い予測が出来るはずです。
4.速くバウンド地点には入れれば、多少の変化は対応出来る
イレギュラーだって、怖くない。
先にバウンド地点を予測して動けていれば、多少の変化には対応出来るはずです。
準備が終わっていない中で、変化するからみなさん厳しくなる。
もっともっと、最初の段階ですよね。
相手が打った瞬間にバウンド地点を予測する。
例えば、ハーフボレーなんかもそうなんですよね。
バウンド地点を予測すれば、ボレーなのかハーフボレーなのか、適格に判断出来る。
ギリギリまで待って判断、だから難しい。
ぜひ、このバウンド予測能力、みなさん磨いてみて下さい!