テニス メンタル

練習メニュー

強くなりたければ、自分自身のイージーミスのレベルを上げよう

目次

テニスを強くなりたいなら、ミスを減らさないといけない。

でも、ミスって・・・人それぞれで、感覚が違うと思いませんか?

上手い人、試合に強い人は、どんな感覚で試合をしているのか、練習をしているのか。

アナタ自身、ミスのレベルを上げる、ということを考えておかないとこれからの成長は無いのです。

 

強くなりたければ、自分自身のイージーミスのレベルを上げよう

 


 

1.イージーミスかどうかは、自分にしか分からないこと

周りの人が観て、決めることではない。

アナタ自身が、練習や試合で、ミスの感覚とレベルを養っていくのです。

私自身、色々な人の練習を観て来ましたが、テニスが強い人、強くなる人のミスって、ものすごくレベルが高い。

「今のはミスじゃなくて、相手のナイスショットじゃない・・・?」という場面でも、自分にとってのミスだという自覚がある。

自覚があるから、その前に何が出来たのかを反省して変えていける。

イージーミス、には見えないようなモノでも、彼らにとってはイージーなミスだった、という感覚なんでしょう。

自分に厳しくなれれば、まだまだテニスは強くなれるはずです。

 

2.戦術的なイージーミスは、試合で許されない

技術的なミスは、0に出来ない。

プロ選手だって、毎回当たり損ないやちょっとした誤差はある、あって当たり前。

ですが、戦術においてのミスは致命的、だって「やるべきことを、やらなかった」しかないのですから。

ダブルスで多いのが、「ポーチに出る」と決めておいたのに、いざポイントが始まってみると触れなかったような前衛、いますよね。

これには、言い訳は無用、イージーミス、なんです。

試合ではこういったミス、許されないという覚悟が大事。

同じミスを繰り返さないように、自分自身で管理していく、しかないんですよ。

 

3.ミスのレベルを、どんどん上げていこう

まずはシンプルに、ミスのレベルをどんどん上げていきましょう。

基本的な部分、準備や判断が遅いといった「遅さから来るミス」から、ポジショニングまで。

周りの人から観て相手のナイスプレー、でも自分の非をどこかで理解しているのか。

そしてそれは、許されるミス、だったのか。

ポイントごとに整理していく。

試合中は時間がありませんから、試合後になるべく早く、テニスノートに書き出してみましょう。

ミスの事実と、その原因について。

書いてみれば、きっとアナタにとって必要なこと、引き上げていくレベルが見えてくるはずです。

 

私は、ミスをするなと言っているのではありません。

ミスを知り、そのレベルを上げていこうという話。

ミスをしない、ということ自体が、そもそも消極的な証ですからね。

練習でも試合でも、チャレンジし続ける人が、ミスのレベルを上げていける。

強い選手になっていくのです。

ピックアップ記事

  1. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  2. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  3. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  4. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  5. ラジオ番組、始めました!

関連記事

  1. テニス ハードコート

    練習メニュー

    テニスで結果を出したければ、周りよりも一つ上の目線を

    みんなと同じ、それで良いの?テニスでは、みんなと「差」を付けて…

  2. テニス ポジショニング

    練習メニュー

    テニスの練習の質を上げたければ、個人テーマの準備は欠かせない

    毎日の部活やサークル、スクールでの練習。自分自身、「受け身」に…

  3. テニス フットワーク

    練習メニュー

    ダブルスの並行陣に対抗する、「サーブ&ボレー対策」を練習するロブボレーメニュー

    ダブルスの試合、並行陣が上手い相手は本当に厄介。まず、止めるべ…

  4. テニス チャンス

    練習メニュー

    「テニスの試合の現場で必要なもの」から優先して練習していけば、結果は自然についてくる

    普段の練習、皆さんはどんな優先順位で行っているでしょうか?強い…

  5. テニス カープ

    練習メニュー

    プロ野球の広島カープに学ぶ、「徹底的した素振り練習」を貫くことの重要性

    今年プロ野球のセ・リーグを制したチーム、広島東洋カープ。彼らの…

特集記事

  1. テニス リターン

    メンタル

    「決まった!」と思う癖を無くさない限り、いつまで経っても詰めの甘いテニス選手で終…
  2. メンタル

    試合でミスを続けない人は、何を考えているのか?
  3. テニス サーブ

    サーブ

    サーブのトスアップの基本、「肘は伸ばして肩支点」を再チェックして安定させよう!
  4. テニス 観察眼

    練習メニュー

    人数が多い練習で、「効率良く実戦的なメニュー」を行う為に必要なアイデアとは?
  5. テニス 指導

    テニス知識

    「これが出来ると、かっこいい!」テニスコートを借りて練習、必要なマナー5つ
PAGE TOP