テニス ボレー

テニス知識

「テンションを5ポンド落としたラケット」を準備しておくと・・・?

目次

試合中、ボールが飛ばない・・・と感じること、寒い時期は多いはず。

いざ、試合でネットを超えない、サーブが伸びないと感じるたときに、何が出来るのか。

あえて、こういうラケットを忍ばせておくことは、大事です。

私は何度も、このラケットに助けられてきました。

 

「テンションを5ポンド落としたラケット」を準備しておくと・・・?

 


 

■冬はボールが、「飛んでくれない」から試合は厳しい

気温が低いとボールが飛ばない、ことはよく知られています。

それだけじゃなく、寒いと身体も動かないし可動域も狭くなる、結果的にボールに伸びが無くなっていく。

試合で、自分のボールの伸びが無いと、どうしても自信が無くなり守備的な戦いにならざるを得ない。

気持ち的にも、沈んでいってしまいますよね。

今までの自分のプレーを変えないで、ボールの飛びを変えていく。

には、ラケットを変えていくことが一番です。

 

■5ポンドの差を付けておくことが、アナタを助けてくれる

5ポンドテンションを落とした形で、ラケットを変えてみて下さい。

きっと、飛び過ぎるくらいの感覚、が最初はあるはずです。

オススメは5ポンドですが、ちょっと差が大きいと感じれば3ポンドでもOK。

普段の練習から、サブのラケットでもたまに打って感触をつかんでおくことが大事。

「何が違うの・・・?」と思っていると、いつまで経っても感じることが出来ないので、同じスウィングをしてみて、どの程度違うのかを自分の打球、軌道を観て確認しておきましょう。

小さい違いを確認しておくことが、試合でアナタの助けになります。

 

■「秘密兵器を用意しておく」ことが、試合では重要

もしかしたら、「ラケット変えたけど、全然ダメだった!」となるかも知れません。

ですが、大事なのは自分は「秘密兵器を備えているぞ・・・」と思うこと。

チェンジコートで、どうしても厳しいときに変えるオプションを持っているということ。

ラケットを変えただけで、結構気分も変わるし反撃のきっかけになる。

盛り上げていくのは自分しか、試合ではいない。

出来ることは、全部準備からやりたいですよね。

 

ラケット管理も、実力のうち。

しっかり差を付けて持っておく、ことを私はオススメします。

まずは2本は同じラケット、頑張って用意しましょう。

その2本をどういうテンションで管理するのか。

一度ゆっくり考えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  2. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  3. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  4. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  5. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について

関連記事

  1. テニス 部活

    テニス知識

    部活で頑張る高校生、大学生の皆さんにオススメしたい「部活前の栄養補給」について

    夏休みも、もうすぐ終わり。これから秋にかけて、テニスの試合や練…

  2. テニス トレーニング

    テニス知識

    一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!

    テニスに必要な体力、筋力をしっかり蓄えておく。その為には、良い…

  3. テニス トイレ

    テニス知識

    準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について

    今回も、私の苦い経験、実話を交えてお話したいと思います。私は、…

  4. テニス ガット

    テニス知識

    モノ、マルチ?ポリ、ナイロン?ガットの種類の基本を覚えましょう

    たくさん種類があって、どれを選んだら良いのか・・・。ガットは本…

  5. テニス 知識

    テニス知識

    「テニスをよく知っている」選手になる為に、何が必要?

    全豪オープン、残念ながら大坂なおみ選手は2回戦敗退。ですが敗退…

  6. テニス アディダス

    テニス知識

    アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッコイイ

    以前に書かせて頂きましたが、私は足の甲が広い典型的な日本人ぽい足型。…

特集記事

  1. テニス 観察

    メンタル

    テニス部のキャプテンとして大事なたった一つのこと、「しっかりと仲間を観る」ことの…
  2. ダブルス

    ダブルスの前衛、ポジションはもっと〇〇で!
  3. テニス サーブ

    スマッシュ

    テニスの試合で、少し余裕があるときのスマッシュは、「しっかり相手方向に背中を見せ…
  4. フットワーク

    身体の向きだけで、相手を翻弄出来るのが強いテニス選手
  5. テニス ストローク

    ボレー

    ボレーで身体が開く人は、ラケットを持たない手のひらを使おう!
PAGE TOP