テニス ダブルス

スマッシュ

ロブを取ろうとして「やっぱや~めた」の前衛は、二度とペアを組んでもらえない

ダブルスの試合、前衛でまずいプレーの代表格。

それは間違いなく、コレでしょう。

ロブに対する動きで味方を騙してばかりの人、本当にペアを組んでもらえなくなりますよ。

 

ロブを取ろうとして「やっぱや~めた」の前衛は、二度とペアを組んでもらえない

 


 

1.後衛は前衛を観て判断する、のがダブルス

後衛は前衛が見える。

前衛は後衛が見えない。

この差は、結構大きいんです。

後衛は、前衛が触ろうとしたら任せるし、逆にチェンジと分かったらすぐにカバーに走らないといけない。

そう、前衛が最初に取るアクション、で後衛はプレーを選択していることを、しっかり意識しないとダメです。

 

2.「やっぱやーめた」の後に、チェンジは出来ない

前衛がロブを触ろう、としてやっぱり止める。

それでも後衛はなんとか触って、返球は出来るでしょう。

でもそのときは、どんな陣形かイメージつきますか?

ダブルスなのに片方のサイドに寄って、半分ががら空きになっている状態。

これではもう、返球しても厳しく攻撃されるのは目に見えていますよね。

前衛の判断ミス、はそれだけで自分たちを追い込んでいくのです。

 

■信頼関係を根本から揺るがす問題の種、がコレです

真剣に考えてみれば、この問題は深刻。

だって、一度は自分で触ろうと思ったボールを、人に任せる訳ですから。

ダブルスは、前衛に優先権がある。

優先権があるということは、判断力が問われるということ。

例え、良いスマッシュが打てないにせよ、一度触る素振りを見せたら初志貫徹。

しっかりハイボレー、でも良いので触ることが大事。

こういうプレーが出来るのが、結果的にバランスを保てる、良いダブルスペアなのです。

 

前衛のプレー、迷いがあってはダメ。

失敗しても良いから、ハッキリ思い切った判断でプレーが出来るように。

ロブは、基本的に任せないで自分で打つ!

この基本を意識出来ていれば、きっと良い前衛になれるでしょう!

ピックアップ記事

  1. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  2. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  3. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①

関連記事

  1. テニス 練習

    スマッシュ

    スマッシュのコース、「迷ったら逆クロス方向へ」で決めて打ち切るようにすれば振り切れます!

    試合の中で大事な場面、スマッシュを打てるチャンスが巡ってきた・・・。…

  2. テニス ボレー

    スマッシュ

    スマッシュなどの頭上のショット、「オーバーヘッド系の処理が怪しい人」の特徴を見極めよう

    頭上のショットは、人によって得意不得意が出やすい部分。アナタ自…

  3. テニス チャンス

    スマッシュ

    陽射しが強い日の外での試合は、「早めに太陽に目を慣らしておく」だけで全然違う

    屋外での試合、陽射しが強い日に難しいのはスマッシュですよね。サ…

  4. テニス サーブ

    スマッシュ

    意外とスマッシュ時に、横向きが出来ていない人が多い

    スマッシュの基本、だけど試合では難しいこと。横向きを作ってしっ…

  5. テニス ボレー

    スマッシュ

    大事なポイントでのスマッシュは、打った後も空を見続けよう

    「ここを決めれば、勝ち!」のマッチポイント。自分の頭上にロブが…

  6. テニス 上達

    スマッシュ

    スマッシュがいつまでも上達しない人は、「上半身の動きの練習」しかしないから

    練習で打つスマッシュ、試合で使うスマッシュ。この決定的な違いを…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ロブ

    相手のスマッシュを返球し続けながら、どこかで反撃の一手を狙おう
  2. メンタル

    ミスの根本の原因は、相手に対する恐怖心にある
  3. テニス 準備

    メンタル

    テニスの試合で、「一度リードして、さらに相手を引き離す」ために必要な考え方とは?…
  4. テニス フットワーク

    メンタル

    「テニスで周りに認められたい」と思えば、まず自分から自分のテニスを認めてあげよう…
  5. テニス ロブ

    ボレー

    ボレーは、少しボールの下を触って山なりに
PAGE TOP