その他

後輩には「武勇伝よりも失敗談」を話す方良い

目次

「どうも、後輩に信頼されていないようで・・・」

と悩んでいる部活の上級生の方から、たくさんの相談を頂きます。

私も、後輩から信頼されていたかと言えばかなり自信は無いのですが、意識していたことが一つだけ。

歳を取ってからよりそう感じるのですが、これって仕事にもつながること。

痛い先輩にならないように、ちょっと意識するだけできっと後輩のみんなの態度は変わります。

 

後輩には「武勇伝よりも失敗談」を話す方良い

 


 

1.学生時代は、誰だって自分を「大きく見せたい」と思う

私はこれ自体、自然なことだと思う。

下手に謙虚な学生より、背伸びしている方が良いしテニスの上達も早い。

だけど、後輩に対していつも背伸びしてばかりの先輩だと・・・これはちょっと痛い。

実績も無いし、練習もイマイチなのに、口ばっかりの先輩って話したいとも思いませんよね。

大きく見せたい、と思っている自分に気付いて立ち止まる。

もっと後輩に伝えていくべきこと、たくさんあるはずです。

 

2.同じ失敗を繰り返さないこと、はチーム全体の成長につながる

つい、部活やサークルって「俺はこんなに苦労してきた」話になってしまいませんか?

「俺たちの時代は・・・」みたいな話、たまには後輩も聞いてくれますが2回目、3回目となると良い迷惑。

それよりも、いかに「失敗談」を話すことが出来るかが大事。

恥ずかしいような話でも、後輩からすると「先輩の素の部分」に触れることが出来るし、自分たちに失敗を繰り返して欲しく無いんだな、という意図も感じることが出来る。

強いテニスチームは、後輩に失敗談を伝えていく雰囲気が自然にある。

これって個人競技のテニス、においてはすごく大事なことです。

 

3.「自分の失敗」を話せる関係になってこそ、信頼関係のスタート

部活やサークルでも、実は信頼関係ってうやむやになっている。

テニスを本気で取り組む、チームとして強くなっていくには、まず自分からオープンにしていかないと。

オープンにするときには、当然恥ずかしいことや失敗談も多い。

でもそれを聞くことで、「あぁ、コイツはこんなことを考えていたんだ・・・」と気付く。

こういう小さい気付きが、テニスをチームとして強くしていく。

先輩と後輩の関係を、より強固にしていくんだと思います。

 

何も、かっこつける必要は無いと思う。

かっこつけている方が、当たり前ですがかっこ悪い。

後輩に対して自分はどう接しているのか、どう接すれば信頼してもらえるのか・・・難しく考える必要は無いでしょう。

失敗したこと、苦しかったこと、経験したことを話してみる。

これだけで、テニス部の雰囲気はグッと良くなると私は思います。

ピックアップ記事

  1. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  2. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  3. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  4. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  5. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!

関連記事

  1. テニス 客観視

    その他

    「今勝つテニスと将来勝つテニス」目の前の試合で勝つことだけを考え過ぎないこと

    テニスはディフェンスが重要。安定感がないと試合で勝利を掴むのは…

  2. テニス 試合

    その他

    「ダブルスよりもシングルス!?」テニスの試合で成長する為に必要な考え方

    俺が現役で選手をやっている頃、周りの選手はシングルスで何とか結果を出そ…

  3. その他

    相手の声に、惑わされるな

    テニスの試合に出ていると、とにかく色々な人がいます。男女、年齢…

  4. その他

    「今年こそしっかり目標を立てて、テニスを強くなりたい!」と考える人に贈る、正しい目標設定の方法

    一年の計は新春にあり。皆さんもそれぞれ、テニスの目標を立てて今…

  5. テニス スポーツ

    その他

    他のスポーツを経験してきた人が、テニスを始めるメリットについて考えてみる

    4月はスタートの季節。テニスを始められる方も多いと思いますが、…

  6. テニス メンタル

    その他

    「やっぱりこの店が良い!」テニスのアフターで選ばれるお店のポイント5つ

    練習や試合も終わり、その後は・・・そう、酷使した身体に流し込むBEER…

特集記事

  1. その他

    サッカー選手のディフェンスに観る、「テニスのプレーにも必要な、相手に抜かれてから…
  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    テニスでの「ラリー練習」は一工夫することでより試合で活かせる練習になる!
  3. テニス 打点

    日々の雑記

    自分の調子が良いときに、勝てないこともある
  4. リターン

    ブレイク意欲、を相手に見せつけよう
  5. テニス イベント

    練習メニュー

    「毎日のテニスの練習が楽しい」と思えたら、それは危険なサインだと自覚しよう
PAGE TOP