テニス 感覚

メンタル

テニスの試合で負けたとき、それは対戦相手からのメッセージだと受け止めよう

試合には必ず勝敗が付く。

ですが、つい負けた試合では感情的になり、嫉妬心が生まれなかなか自分の敗退を受け入れられない人が多い。

でも、こういう視点だと「負け」を次に活かせると思いませんか?

 

テニスの試合で負けたとき、それは対戦相手からのメッセージだと受け止めよう

 


 

1.「負けた試合」こそ自分らしい試合

勝った試合が自分らしい試合?プレー?

それはすごく、危険な考え方です。

勝てなかったときにこそ、アナタらしいプレー、たくさん出ているはず。

自分が負けた試合には、必ずたくさんの敗因がある。

それは、相手が明らかにしてくれたアナタの成長出来る部分、なのです。

 

2.対戦相手からのメッセージを、受け取ろう

以前、テニスのラリーは「会話するように」と書いたことがあります。

「ここは大丈夫?」

「前はケア出来てる?」

「お、バックハンドは安定してるね・・・」

みたいな会話を、実際は頭の中で繰り返しながらラリーしていれば、試合で余裕が生まれる。

この相手からの会話に上手く受け答え出来ないと、それはアナタにとって弱点となっている場合が多い。

自分の弱い部分、聞かれると嫌じゃないですか。

しっかりメッセージを受け取らないと、試合では勝機を見い出せないのです。

 

3.メッセージを受け取ったら、後はアナタ次第!

試合に勝てない人も、薄々気付いているはず。

対戦相手に、きっと「ここがばれていたんだろうな・・・」ということ。

結局敗因は、いつも同じようなことの繰り返し。

せっかく対戦相手が明らかにしてくれた課題、に気付いているのかいないのか。

気付いていれば、危機感を持っているのか、どうなのか。

結局テニスが上達出来るかどうかって、こういう考え方が出来るかどうかだと私は思います。

 

アナタ自身、部活やサークルで後輩と試合をするときはメッセージを積極的に送りましょう。

いや、先輩や上の選手と試合をするときもそうですね。

その送るメッセージに、相手がどう反応してくるか。

こういう視点を持てると、グッとテニス選手らしくなりますよ。

ピックアップ記事

  1. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  2. メルマガ配信、登録を開始します!
  3. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  4. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  5. 【少人数制】9/29(月) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 …

関連記事

  1. メンタル

    絶対無理だよ、という鴨的な発想

    「絶対に無理だよ」と思うのか、「やってみよう」と思うのか。ハッ…

  2. メンタル

    まだまだアナタ自身、試合では「出し惜しみをしている自分」に気付けていない

    全力を出し切って試合を終える。簡単なようで、なんと難しいことで…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「自分の負けパターン」を知っていると、0-4からでも挽回できる!

    テニスの試合、レベルに関係無くスタートが肝心。ですがどんなに注…

  4. テニス 準備

    メンタル

    テニスの試合で、「一度リードして、さらに相手を引き離す」ために必要な考え方とは?

    試合で誰もが考えること。それは、まず相手をリードして、その後に…

  5. テニス ミス

    メンタル

    「1本集中!」ばかり口癖にしていては、狼少年になる

    試合会場を見ていると、この声がいつも響き渡る。「1本集中!」…

  6. メンタル

    「恥ずかしい」という殻を、今こそ破るべき

    大人になってスポーツを頑張る。ましてや、試合に出るなんて・・…

特集記事

  1. テニス ストローク

    戦術

    テニスにおいて弱点は克服しようと思わず、「個性を武器にしていく」意識で強くなろう…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    低い打点のストロークは、低いままで終わるから安定感が増す
  3. テニス スマッシュ

    ボレー

    ポーチに出るのが怖ければ、ポジションをしっかり前にしてプレッシャーをかけよう!
  4. テニス リターン

    ストローク

    「ストロークでズルズル後ろに下がるアナタに、未来は無い!」くらいの危機感が必要な…
  5. テニス スライス

    フットワーク

    身体を内側に向けることが出来ないと、テニスで必要な視野は身に付かない
PAGE TOP