メンタル

「意外性の高いショット」は、ポイントをリードしているときに

目次

テニスの試合、勝っているときには少しだけ、余裕が生まれる。

そんなときに、どんなプレーを相手に見せておくべきか。

それは、「意外性があるプレー」でしょう。

ポイントを失っても、それほどダメージが無い場面。

どう活かすかは、アナタ次第です。

 

「意外性の高いショット」は、ポイントをリードしているときに

 


 

■テニスの試合、「まじめな選手」は戦いやすい

アナタも、経験は無いですか?

まじめで、まっすぐな選手は確かに気持ちが良いですが、試合になると「戦いやすい」側面が強い。

むしろ、「何をやって来るのか、分からない」相手の方が、嫌。

アナタ自身、そういう選手を演じてみることも大事。

ポイントを、例えば40-0、0-40、のようにしっかりリードしている場面では、「意外性」があるプレーを見せておきたい。

そう、見せておくことが大事なのです。

 

■「意外性があるプレー」は、相手の印象に残る

例えばダブルスで言えば、ストレートへの展開や思い切ったポーチ、チェンジプレー。

こういった、「意外性のあるプレー」は相手の印象に残りやすい。

たった1ポイントでも、試合の序盤にやったポイントは終盤まで相手の頭から、離れない。

だからこそ、序盤でリードしたら「意外性のあるプレー」をあえて入れていく必要がある。

アナタ自身、失っても痛くないかな、というポイントでは思い切って相手に「印象を残す」ことを考えてみましょう。

きっと試合では、やりにくいテニス選手になれるはずですよ。

 

■リードを「守ろう」と考えるから、おかしくなる

リードしているとき、アナタは何を考えていますか?

もしかして、「守ってそのままゲーム、ゲームセット」と、安易に考えてはいませんか?

それは、甘い考え。

もっと攻める、活用する、対戦相手が何を考えているか、を意識する。

テニス選手なら、これくらいの意識でちょうど良い。

アナタ自身、もっとリードを上手く使っていけるようになれば、テニスの試合は楽に勝てる。

守ろう、と思っている選手は、まだまだ弱い。

この自覚、大事です。

 

リードしたら、どんどん勝負に出る。

これは、テニスの試合の序盤にこそ必要な意識です。

試合はなかなか、簡単には終わらない。

リードしたときに活かせること、出来ること、勝つために必要なことは、全部やりましょう。

きっと小さい作戦の準備が、アナタを勝利に導くはずです。

ピックアップ記事

  1. + POWER CUP について
  2. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  3. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  4. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  5. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの大会で格上シード選手と戦うときに、一番の強敵は間違いなく「自分自身」です

    テニスの大会では、シード制度というものがある。テニス以外のスポ…

  2. テニス 雨

    メンタル

    上達し続けるテニス選手は、永遠の初心者

    なんで、この選手は成長し続けられるんだろう・・・。そう考えてる…

  3. テニス フットワーク

    メンタル

    「テニスで周りに認められたい」と思えば、まず自分から自分のテニスを認めてあげよう

    メンタルが強い、と言われる人。試合でも強い人は、しっかりと自分…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    私たちのテニスのレベルで、「ゾーンに入る」とか、そういう話は一旦止めよう

    最近また「ゾーン」という言葉を、よく聞くようになりました。テレ…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスに真剣に取り組んでいれば、批判に対するタフさは自然に身につく

    皆さんも、これからテニスを続けていけば色々な経験をする。時には…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    テニスというスポーツの怖さを、もう一度確認しておきましょう

    何度か書いてきたテーマですので、またか・・・と思う方もいるでしょう。…

特集記事

  1. ストローク

    「ストロークの時のグリップとスタンス」プロテニス選手が実践する技術には、必ず理由…
  2. テニス ロブ

    ストローク

    「ストロークをシュート回転させて相手のラケットの芯を外す」テクニックは近代テニス…
  3. テニス フットワーク

    ストローク

    なぜフォアハンドの回り込みが有効か、と考えると「打てるコースの拡がり」が見えてく…
  4. テニス テイクバック

    ストローク

    両手バックハンドストロークでは、「ボールをインパクトしたときのラケット面」をしっ…
  5. ストローク

    タイミングだけで、打ってない?
PAGE TOP