テニス スポーツ

メンタル

だた何となく「返球しているだけのテニス」で、勝とうと思うから難しいのです

目次

みなさん試合の中で、こういうポイントどれくらいあるでしょう?

自分で自覚していなくても、ほとんどの人は7割くらいは、この「何となく返球する」感じになっているように思います。

「いや、ちゃんと考えてやってるって!」と反論したい人もいると思います。

テニスの試合、何となくの返球をいかに減らしていくか。

これが、実は大事なポイントだと思いますよ。

 

だた何となく「返球しているだけのテニス」で、勝とうと思うから難しいのです

 

1.ボールの威力だけで勝てる相手は、問題無い

1回戦、2回戦くらいは、そうかも知れません。

何となくの返球、アナタのボールの威力だけで何とかなるレベル、なら良いんです。

でも上のレベルになってくると、そうじゃない。

アナタが何となく返球したボールから、展開されるケースが増えていく。

意図の無い、意志の無いボールは、相手にとって攻撃しやすいボールになる。

それは、アナタ自身の敗因にしかならないでしょう。

 

2.ただ返球するだけ、と効果的な粘りは違う

試合に強い人って、返球にも意図がある。

バックハンドを突いてきたり、時間を稼いだり。

何となく打ち返している、ようなボールは少ないんですよね。

結論を出して試合に臨んで、ボールを打っているから強い。

周りから見ていても、「あ、こうしたいんだな」というの分かる粘り、は試合でも強いですよね。

何がしたいのかよく分からないテニスは、きっと本人も分かっていない。

自分が何をしたいのか・・・ということ。

 

3.「何がしたいの?」とコーチからよく言われる人、いませんか?

すみません、私もよく生徒さんに聞いてました。

結構きつい質問ですが、きっと本人も分からないと思うんですよね。

自分はただ、打ち返しているだけ・・・で、何がしたいのか?ということを。

何がしたいの?ということは、つまり、どんなボールを打ちたいの?ということ。

難しく考える必要は無いと思いますよ。

ただ返球していくテニス、から、自分の意志を表現出来るテニスへ。

自己決定出来ない人は、テニスの試合では勝てません。

残念ながら、日本のテニス界はそんな感じだと思います。

 

4.テニスコートにこそ、アナタの全てが現れる

すごく厳しい言い方かもしれませんが、今のテニスがアナタ自身、アナタの全て、です。

何となく打ち返すだけ、の試合をしている人は、毎日の生活も何となく、でしょう。

目の前のボールを打ち返す、ことに意志が感じられない人は、仕事も勉強も中途半端かも知れません。

こう感じるのは、私自身がそうだったからです。

仕事や勉強、私生活に迷いがあるときには、それが全てにテニス出る。

何となく、で過ごしているのはコートでも同じ、になってしまうんですよね。

こういうことに、気付けて変えていければ試合でも強くなれる。

誰だって、いつでも順風満帆なことなんて無いですよ。

そもそも、そんな人に私は興味がありません。

 

テニスの試合、自分の意志を持つということ。

これは結構、怖いことですよね。

日本人が苦手にしている部分、だと思います。

でも、試合で勝ち上がっていくには、周りの人から見ても何かを感じるくらいの強い意志、必要だと思いますよ。

みなさんには、何かを自分で決めて、試合を動かしていく選手になって欲しい。

必ずなれると、私は信じています。

ピックアップ記事

  1. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  2. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  3. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  4. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  5. 11/20(水) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター…

関連記事

  1. テニス メンタル
  2. テニス 試合

    メンタル

    テニスの試合で「自分の緊張感をコントロールする」お勧めの方法5つ

    大事な試合、団体戦の2-2での1本、マッチポイントを握られた時・・・テ…

  3. テニス ミス

    メンタル

    テニスの試合で勝てない人は、「ラリー中に歓喜と反省」を繰り返していることが多い件

    テニス試合で勝てない人は、感情の起伏が激しい。そしてそれをすぐ…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの大会は、「個人戦こそ、団体戦である」と心得よう

    今年も始まりました、全豪オープン!遠くオーストラリアの地から、…

  5. メンタル

    「自分のテニスのモチベーションが上がらないとき」に実践したい4つのこと

    寒い冬、どうしてもテニスのモチベーションが上がらない・・・日はあります…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    ショットが入るかどうか、は重要な要素じゃない

    試合の中で、自分で勝手に自分のショットを評価する人。それも、大…

特集記事

  1. テニス 準備

    戦術

    40歳以上のテニスプレイヤーの皆さんへ、提案したい5つのプレースタイル
  2. テニス 試合

    メンタル

    どんなに強い相手でも、相手の技術に押されて負ける試合というのは少ない
  3. ストローク

    テニスのストロークにおける、「攻守の切り替え」とは、即ちグリップチェンジです
  4. テニス ロブ

    練習メニュー

    ボールをコントロールして、「相手を前後に動かす」為の練習メニュー
  5. テニス メンタル

    ダブルス

    「ミスしないで・・・」とアドバイスした時点で、ミスへの序章が始まる
PAGE TOP