テニス ボレー

フットワーク

相手が足下のボールを処理するときは、「ボールに触られる前」までの動きで全ては決まる

目次

相手の足下に、上手くボールを打てたとき。

みなさんはどんな感じで、次への動きに備えてますか?

試合に強い人は、このときの瞬間のスピードアップが凄い。

特にボレー同士の打ち合いの中でのチャージ、はスピード感が凄いです。

それはその有効性を知っているから。

相手の足下にボールがある、というのは、この上無いチャンスなんです。

 

相手が足下のボールを処理するときは、「ボールに触られる前」までの動きで全ては決まる

 

1.自分のショットに、酔っている時間は無い

みなさん、これはもう何度も書いてきましたが・・・そんな時間は、ありません。

相手の足下に打って、ナイスショットかどうかはそのショット自体では決まらない。

その後の、アナタの動きがショットと合わせての1セット、なんです。

良いショットも、打った後のポジショニングが甘いとすぐに反撃される。

テニスは、そういう競技。

だからこそ、良いショットにはその後の良いポジショニングをセットで行っていかないと。

足下に打ったショット、のときは尚更です。

 

2.相手の足下のショットは、ネット下から浮き上がってくる

これは、当たり前の話です。

相手のボールがネットより低い位置、にあってそこから打って来るボールですからね。

ネットの下からしか、ネットを越えることは出来ない。

だからこそ、アナタ自身のチャンス・・・になる「可能性」があるんです。

アナタがもし後ろでただ待っているだけだと、そのボールはチャンスではありませんね。

ですが、相手の足下にあるボールを相手が触る前に、前に詰めていくことが出来れば・・・大きなチャンスになる。

下から浮き上がってくるボールを、ネット近くで叩いていくことが出来る。

この意識、希薄になってはいませんか?

 

3.相手が逃げる、つなぐ、というボールを許さない

そう、これはもう「許さない」という姿勢が大事なんです。

通過させること自体、もったいない。

相手からすると、苦しい態勢からなんとかネットを越えて、深く返球しようとしている。

ダブルスなら、相手の後衛に返球しようと考えている。

このボールを、絶対に許さない。

そういう強い意志が、アナタには必要なんです。

 

4.自分が打つ前から、前に詰める動きをセットに

打ってから動く、では絶対に遅い。

相手の足下に打つショットと、前に詰める動作は一緒、一つにつなげて考えることが大事です。

打って様子見、で前に出るでは遅い。

たった1メートル、50cmでも、前にいるのといないのでは、相手にかかるプレッシャーが全く違います。

足下の処理、に対してテニスではプレッシャーをかけるとすごくミスをもらえる。

苦しい状況を、更に苦しくしていく。

容赦無いポジショニング、が今のアナタには求められてるんです。

 

5.もしも浮いてしまったら、そこは仕方ない

「でも、足下に沈まらなかったら・・・」と考えても、そこは仕方ない。

切り替えて守備、しかないでしょう。

でも、不思議と前に詰める動作を入れていると・・・浮いたボールも結構、相手はミスしてくれますよ。

動いて向かって来る相手、は、やっぱりプレッシャーになる。

試合慣れしていない人、は特にそうですね。

ハイボレーでも力が入ってアウトしてくれるかも知れない。

ですので、守備の意識としっかりウォッチしてアウトボールを触らないような意識、も大事ですね。

 

ちょっとした動き、にその人のテニス選手としての強さが隠れている。

今回の話も、すごく地味な話じゃないですか。

でも、強い選手はそこをさぼらない。

足下に打って、相手がボールに触る前にポジションを上げていく。

これは本当に、テニスのフットワークの基本です。

良いショット、が打てているのに勝てない人は、このあたりの意識から見直してみると良いでしょう。

もしかしたら、すぐに勝てるようになるかも知れませんよ。

ピックアップ記事

  1. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  2. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  3. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  4. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  5. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート

関連記事

  1. フットワーク

    テニスの守備範囲を、劇的に変える基本とは?

    テニスの試合で使える、守備力アップの秘策。いくつかありますが、…

  2. フットワーク

    浅いと思ったら深い、深いと思ったら浅い

    テニスについて、よく知っている。試合で強い人は、この前後の動き…

  3. テニス 戦術

    フットワーク

    テニスの試合で、意外と「遅いボールの返球が難しい」理由5つ

    テニスの試合で、難しいこと・・・と言えば、まずコレでしょう!練…

  4. テニス ストローク

    フットワーク

    「遅れてないか?軸足の使い分け判断」テニスの試合、フットワークは判断のスピードが大事!

    ストロークやボレー、スマッシュを打つ時に軸足が重要となる。例え…

  5. フットワーク

    テニスの試合では、「ギリギリのボールをがむしゃらに処理しない」だけで得をすることが多い

    試合に勝てない選手には、共通点がある。攻撃され窮地に立たされる…

  6. フットワーク

    「どっちの足から決めるの?」が、ストロークの生命線

    ストロークの生命線、スタンス。足がしっかり決まっていると、振り…

特集記事

  1. テニス ストローク

    戦術

    「なんでこんなコースまで練習?」の答えとは?
  2. テニス ダブルス

    ボレー

    ダブルスのサーブ側の前衛は、実はもっと前に詰めて良い5つの理由
  3. ストローク

    なぜラケットは、両手で持って構えるのか?
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    ストレートケアしている前衛ほど、抜かれていく
  5. テニス メンタル

    シングルス

    全豪オープンでジョコビッチ選手を苦しめた「センター返球セオリー」は、シングルスで…
PAGE TOP