目次
最近私が意識しているのは、テイクバック時の「高さ」。
プロ選手を観ていても、高いテイクバックが出来ている選手は攻撃的にストロークを展開出来る。
実はこれ、プロ選手のような屈強な選手でなくても使える、便利な現代の基本。
そう、ストロークをパワーアップさせるのには、テイクバックの高さが必要なんです。
現代のストロークのパワーの源は、「高い位置での速いテイクバック」から生まれる
■ガスケ選手のバックハンドのテイクバック、位置が高い・・・!
私はバックハンドストロークを片手で打っているのですが、テイクバックはほぼ水平。
高いテイクバックはあまり意識していませんでしたが、ガスケ選手のような「回転量の多いスピン」を打ちたいと思って先日、高くテイクバックしてみました。
するとやっぱり、力が伝わりやすいしボールに伸びが出る!
高くテイクバックする癖はなかなか難しいですが、大きいフォームを意識するとすごく良いと思います。
一歩間違うと、ラケットを引き過ぎてしまう可能性もありますが、一度練習でチャレンジしてみることをお勧めします。
■一度上に上がったラケットが下がって、また加速する
ストロークで大事なのは、スウィングスピード。
速くしたいところですが、安定感も欲しい・・・となると、高い位置でのテイクバックの有効性が見えてきます。
一度高く上がったラケットがテイクバックした後にラケットダウン、その勢いで加速していくから、ボールに力を伝えやすい。
このイメージを、いかにリラックスして打てるかが肝になるのです。
■大きなフォームは、速い準備から
大きなストロークフォーム、当然準備は速くする必要がありますね。
バウンドしてから大きな動作を開始しても、時すでに遅し。
バウンドするときには、もう準備完了で待ち構えるくらいの余裕を持てるように、しっかり速い反応を心がけましょう。
試合に強い、ミスが少ない選手は何よりテイクバックの準備が早い。
この意識、大きなフォームに変更していく過程では大事です。
ストロークは、まだまだレベルアップ出来る!
多少ミスしても、小さいフォームが気になる人は高い位置でのテイクバックを試してみましょう。
現代テニスの基本は、現代のラケットの性能を引き出してあげること。
安定して速いスウィングスピードを出せれば、もっともっと、アナタのラケットは活躍してくれるはずです。