テニス 練習

練習メニュー

部活やサークルで有意義な練習について考えると、「必要無いもの」から先に見えてくる

目次

「この練習は、本当にベストなんだろうか・・・?」と考えること、ありますよね。

日々の練習、どうしても「今まで通り」になってしまう。

だけど本当に有意義で必要な練習なんて、なかなかイメージ出来ないという方も多いはず。

まず、何をするか?よりも「何を断ち切るか」について、考えてみませんか?

 

部活やサークルで有意義な練習について考えると、「必要無いもの」から先に見えてくる

 


 

■必要無いのは、「気持ち良く無意識で長い」ラリー練習

私が一番、皆さんにとって不要だと思うのがこの練習です。

気持ちよく、無意識でストロークラリーを続けるような時間、ありませんか?

これはハッキリ、無駄と言えます。

なぜなら試合でこういったことは、求められないから。

ウォーミングアップが終わったら、練習から即試合で使える、想定した内容に変えていかいないといけない。

ラリー練習なら、しっかりテーマを決めて○往復以上からは勝負、勝敗をしっかり付けるような練習の方が良い。

思い切って勝負した方が、練習になりますし楽しいですよ。

 

■同じ対戦相手と繰り返すマッチ練習

練習の後半でやる試合形式も、同じ対戦相手ばかりだと意味が無い。

結果も想定されるし、マンネリ化しますよね。

あえて、実力差があっても色々な選手と試合をする工夫をしましょう。

どうしても部活やサークルで人数が少ない人は、どうでしょう、他校に声をかけて放課後集まるのも有りじゃないでしょうか。

部活の枠を飛び超えて、色々な人と練習試合を平日に出来る、みたいなことも有りだと思います。

理想論ですし実際は難しいでしょうが、アナタなりに今の環境で模索してみるのは悪くない。

きっと有意義な練習に、近付けるはずです。

 

■「勝負するから楽しい」と言える練習は、あるか?

具体的に「これをやろう!」という提言をするのは、今回のテーマではありません。

やらないことを、決めて断つ。

それは、かなりしんどいことだと思います。

まぁ、無意識で仲良く、気持ちよくラリーするのが楽ですからね、テニスは。

もちろんそういう時間も大事ですが、皆さんは試合に勝ちたいテニスを身に付けたいはず。

そう考えると、時間は限られているのです。

 

時間は皆に平等ですが、有限です。

いかに短い時間の中で、効率的に試合に勝てるテニスに近付けていくか。

学生の皆さんは、毎日テニスが出来ることに甘えていませんか?

社会人の皆さんは、楽しくテニス出来ることに甘えていませんか?

私も自戒を込めて、練習を見直していきたいと思います。

ピックアップ記事

  1. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  2. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  3. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  4. テニス関連の記事は note へ
  5. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品

関連記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    「練習中、新しい事にトライしてる?」練習環境を見直すとテニスはもっと強くなる!

    都内の中学校へボランティア部活レッスンで行ってきた。一日、子供…

  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    「雨の日に教室でも出来る」テニス選手に必要なトレーニング4つ

    雨の日は部活もサークルも休み。とは言え、体育館も使えないし、使…

  3. テニス チャンス

    練習メニュー

    試合に強くなる練習って、どんな練習?のヒントになる5つの視点

    練習環境には恵まれているのに、試合で勝てない。試合中に、自分の…

  4. 練習メニュー

    いつものボレーボレーの練習を、格段に実戦向きにする方法

    ボレー同士で打ち合う、ボレーボレーの練習。みなさんも、練習のウ…

  5. テニス 指導

    練習メニュー

    練習中に「ごめん」は、卒業しよう

    サークルでもスクールでも、練習中の口癖になっている方が多い。も…

  6. テニス メンタル

    練習メニュー

    「ドロップボレーにも冷静に対応」できるように、浅いボールへの対応力を鍛える練習メニュー

    浅いボレーの処理はしっかり練習しないと身に付きません。ストロー…

特集記事

  1. テニス リターン

    リターン

    シングルスの試合で使える、「リターンで有効なコース」4つ
  2. テニス サーブ

    戦術

    自分のミスが多くなる予兆を知っておけば、試合で大崩れすることは少ない
  3. 戦術

    弱いから負けたんじゃない、挑戦したという事実だけ
  4. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブで身体が開いて安定しない」人は、肩にアゴを乗せてトスアップを意識してみま…
  5. テニス トレーニング

    戦術

    「あれがダメだったら、これがある」の、これの引き出しはある?
PAGE TOP