テニス スポーツ

サーブ

「サーブとストロークは一緒なんだよ」テニスの試合では両方のリズムが影響し合う

目次

サーブは入れないといけない。

そんなこたぁ、誰でも知ってるよね。

言われなくとも分かっている。

入らないとストロークが良くてもボレーが素晴らしくても、出番がないんだから。

 

「サーブとストロークは一緒なんだよ」テニスの試合では両方のリズムが影響し合う

 


 

でもだからと言って、いつまでも当てるだけのサーブはマズイ。

しっかり振り抜いたサーブで安定感を出して行かないといけない。

でも振り抜いているつもりでも、やっぱり試合の中ではビビって振り抜けていない時があるでしょ?

 

そこで怖々サーブを振っていると色々問題があるんだよ

もちろん一番の問題点は威力が弱いこと。

レシーブにバシッと叩かれてしまう。

でも意外とレシーブもそういう緊張した場面では一緒になってビビっていることもあるので、問題は意外と違う部分に表れる。

それは・・・サーブを打った後のストロークなのだ。

実はサーブとストロークって、スウィングスピードがリンクしている

しっかりとサーブでスウィングスピードしっかり出して振り抜ければ、ストロークも同じように振り抜ける。

サーブでビビって予定外に当てるだけのサーブになると、その後のストロークも影響を受けて振り抜けない事が多いのだ。

でもセカンドサーブなると頭の中は「頼むからサーブ入ってくれ・・・」と、100%サーブを入れることしか考えず、サーブ入れた後のショットのことなんて微塵もイメージ出来ていない場合が多い。

 



 

そうなると簡単に当てるだけサーブの影響受けて、当てるだけストロークになりやすいんだよ

だいたいサーブ打っただけでポイントが終わるということはあまり無い。

サービスエースか相手のレシーブミスかダブルフォルトの場合だけなんだから、普段からサーブを打った後のストロークのことまで考えてサーブの構えをしておかないといけないよ。

そしてそのイメージの中では、しっかり振り切ったサーブと、同じリズムで振り抜いたストロークをセットでイメージする事だね。

 

サーブは重要だけど、単なるラリーの最初のショットに過ぎない

その後の展開の事まで考えておくと、意外とサーブが良くなったりするんだよ。

意識してみよう!

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  2. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  3. 11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…
  4. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  5. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    サーブの基本となる、「膝を曲げてトロフィーポーズ」は鏡を見ながらチェックしよう

    サーブのフォームチェック、意外と皆さんやっていない。大きな鏡が…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    サーブのトスアップ、ボールは斜めに持つのが基本

    サーブのトスアップ、色々とコツはありますが・・・以前にも書いたことのあ…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    サーブに苦手意識がある人こそ、しっかり狙う癖を付けよう

    サーブが得意!という人、少ないですよね。特に女性の方は出来れば…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    味方ペアのダブルフォルトが2回続いたときに、かけてあげたい言葉3つ

    ダブルフォルトが続いてしまう。このとき、ダブルスだったらアナタ…

  5. テニス メンタル
  6. テニス 構え

特集記事

  1. テニス スポーツ

    メンタル

    テニスの試合で乗り越えて実践しないといけない、「勇気が求められる」場面やプレー4…
  2. サーブ

    なぜ、サーブに伸びが出ないのか?
  3. テニス 戦術

    シングルス

    シングルスの試合でミスが早い人は、オープンコートを意識し過ぎかも
  4. テニス ダブルス

    練習メニュー

    テニス選手として、「試合での敗戦を、活かせる人と活かせない人」の違い5つ
  5. ダブルス

    「ダブルスで格上ペアを倒したい!」と思うなら、テニスでクロスの勝負はあえて捨てま…
PAGE TOP