フットワーク

「私はこれで膝が曲がるようになりました」スタンスの意識を変えるとテニスの試合で使えるフットワークに

目次

「膝を曲げろ!!」

「上体起こせ!!」

レッスン中にコーチがよくいう言葉だね。

どうしても足元のボールを打つ時なんか、膝が曲がらず棒立ちになりやすいし、腰が曲がって頭が下がってしまう事が多いんだけど、どういう風に対処していけばいいのだろうか。

 

「私はこれで膝が曲がるようになりました」スタンスの意識を変えるとテニスの試合で使えるフットワークに

 


 

まず、足腰の筋肉を付けて、しっかりと膝を曲げても耐えられるようにする・・・というのが一番に思い付くこと。

毎日しっかりスクワットをしていれば膝が曲がって上体起こしたバランスの良いテニスが出来るようになるかな・・・・というと、意外とそうではない。

 

もちろん足腰が弱いと膝は曲がりにくいんだけど、一番大事なことは、スタンスの広さなんだよね

普段からスタンスをしっかり広く取ってボレーをしたり、ストロークで追いかけたりすると膝が曲がりやすいんだよ。

膝を曲げるってことは腰の位置を落とすってこと。

腰の位置を落とすためには膝を曲げないといけないんだけど、両足がきっちり揃っている状態で膝を曲げるのはけっこうキツイうえに、テニスは移動をしないといけないスポーツだから、足を揃えてでは動きまわることは難しい。
 



 

だって、短距離走で「ヨーイ、ドン!」ってスタートする時、両足の距離は拡げるし、それによって腰の位置も低くなるでしょ?

膝が曲がり、腰の位置が低くなることで、上体も起きやすくなるんだよ。

だからあまり俺もプレー中は「膝を曲げなきゃ・・・」って思ったことはない。

スプリットステップの段階で両足を拡げてスタンスを広く保っていると自然と腰も低くなり、膝が曲がるから「スタンス広く・・・」の方を意識するね。

いつも注意されているのに膝が曲がらない人、上体が曲がってしまう人は、気を付けてみよう。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  2. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  3. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  4. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  5. Note はじめました

関連記事

  1. テニス フットワーク

    フットワーク

    テニスの基本、「自分が打ったボールがコードボールになったら、迷わず前!」に全力で走ろう

    コードボール、つまりラリー中にボールがネットの白い部分に当たって、自分…

  2. テニス ストローク

    フットワーク

    相手が仰け反った瞬間、そのストロークは浅くなる

    テニスの試合で、攻撃力が高い人。それは、実際にボールを強く打て…

  3. テニス 調子

    フットワーク

    相手が打った瞬間に、バウンド地点を予測しよう

    ストロークの反応が遅い人、恐らく「判断」が遅い。その判断って、…

  4. テニス フットワーク

    フットワーク

    「スプリットステップ」は少しのコツで、テニスの試合が見違えるほど勝てるようになる!

    相手が打つ瞬間、スプリットステップをする。このスプリットステッ…

  5. フットワーク

    腰を落とせば、大股で足が出る

    あと一歩、もう少しでボールが届きそうなのに届かないような場面、悔しい…

  6. テニス ストローク

    フットワーク

    シングルスのテニスの試合で、「左右に大きく走らされたとき」に必要な返球意識4つ

    左右のフットワークはテニスの基本。しっかりした守備力には体力が…

特集記事

  1. その他

    「テニスコートで花粉症抑制!?」試合で勝つ為に普段から必要なトレーニング
  2. サーブ

    意外と自分のサーブは、横に曲がり過ぎているかも知れない
  3. テニス メンタル

    サーブ

    セカンドサーブ、実際の試合では「どの程度の威力」を求めるべきだろう?
  4. テニス ボレー

    スマッシュ

    スマッシュでパンチ力が欲しい人は、プロネーションを使って弾こう
  5. テニス 錦織圭

    ストローク

    シングルスの試合で有効な「相手を深く、えぐるストローク」を身に付けるためには…?…
PAGE TOP