戦術

「練習は試合のように、試合は練習のように」を実践する4つのコツ

目次

テニスだけじゃない、スポーツにおいてこの言葉、よく聞きますよね。

「練習は試合のように、試合は練習のように」。

言葉にするのは簡単ですが、具体的に行動に興して、実力を養えるかどうかはアナタ次第。

そこで今回は、この格言を実行するために意識したいコツを、私なりにまとめてみました。

 

「練習は試合のように、試合は練習のように」を実践する4つのコツ

 


 

1.適度な目標設定

自分が頑張れば、「ここまでは辿り着けるだろう」という目標、大事。

何も浮かばない・・・という人は、私からの提言。

まずは出る大会で、ベスト8、これを目指しましょう。

小さい大会でも大きい大会でも良い、とにかく半年後、くらいの大会でイメージしてみる。

その為には、何回勝たないといけない、どれくらいの実力の相手を倒さないといけない・・・というのが、イメージ出来るはずです。

このイメージがあれば、自然と試合と練習が近付いていくはずです。

 

2.練習から勝った負けた、を意識する

練習でも、しっかり勝敗を意識する。

ポイント練習でも、自分が勝ったのか負けたのか、をしっかり覚えておく。

負けたなら、その改善の為にどうするのかを考える。

考えて変えていく、というのを練習で出来ていれば、自然と試合の現場でも修正力が身に付くでしょう。

試合は「自分の実力を試す場」ですが、出せないときには修正していく場、でもあります。

 

3.同じメンバーとばかり練習をしない

これはなかなか、難しい問題かも知れませんが、大事なこと。

しっかり自分から外の選手と、なるべく練習する機会を求める。

試合では、初めて会う相手との対戦も多いし、普段打ち合っていない人と、打ち合う。

そう考えると、同じ相手との練習ばかりだと、それに慣れて、他のテニスに対応出来なくなる。

部活で、しかも地方の学校だと難しいことも多いでしょうが・・・自分なりに考えて、工夫してみましょう。

 

4.試合こそ、練習のようにラリーをしようと意識してみる

私はいつも、この意識から入る。

試合って、早くポイントを終わらせようとし過ぎて、自滅してしまうケースが多い。

ラリーする、練習のようにまずはしっかり、呼吸を合わせて継続させていくことが大事。

結果的に、相手がミスしてくれてリード出来ることが多いので、お勧めです。

練習のように試合って、こんな小さいことから変わるのです。

 

言葉だけじゃ変わらない部分もありますが、ちょっとしたコツはまだまだたくさんあります。

結局は、試合も練習も、やることはテニス、変わらない。

大きく違うと意識しても、損するだけかも知れません。

試合も練習も、どんどん近付けていく意識を持ちましょう。

ピックアップ記事

  1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  3. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  4. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  5. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ

関連記事

  1. 戦術

    テニスにおける技術力って、再現力

    試合で自分の実力を発揮する。これが問われるのは、本当に試合の…

  2. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合は、相手を飽きさせないで進めよう

    こういう考え方、持っていると試合で楽ですよ。対戦相手を、戦いつ…

  3. テニス 格上相手

    戦術

    テニスの試合では、「引き出しが多い選手は作戦が立てやすい」から強いし結果を出せる

    どんなスポーツでも、試合が上手い選手は武器が多い。それは攻撃出…

  4. 戦術

    なぜ、打った後の反応が遅れるのか?

    良いショットが打てるのに、なかなか試合では勝てない。そういう…

  5. テニス 走力

    戦術

    テニスの試合で初対戦のときは、先に動くに限る

    テニスの試合、みなさんは「初対戦」の割合ってどうでしょうか?試…

  6. テニス コントロール

    戦術

    「ラインギリギリのボール」は、入っていると信じ込んで、更に前に

    テニスの試合で、勝ち切れない人。どこか試合中も、覇気が無いし自…

特集記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    「遅くても良いからコースをしっかり狙えるテニスのサーブ」を身に付ける5つのポイン…
  2. テニス ハードコート

    戦術

    テニスの試合では、「強い相手にこそ、先に仕掛ける」意識が絶対必要です
  3. テニス 戦術

    リターン

    大事なポイントこそ、「ファーストサーブ、入ってこい!」のスタンスでリターンを
  4. テニス トレーニング

    戦術

    テニスで前後に走らせたいのは、「足が遅い」選手に限る
  5. テニス 準備

    ストローク

    テニスの試合でも練習でも必要な「ブロック」の技術を身に付けるポイント5つ
PAGE TOP