テニス メンタル

シングルス

テニス選手として一気に成長したければ、「次の大会は本気で戦う」と周りに宣言してみよう

目次

少し早いですが、今年ももうすぐ終わり。

アナタ自身、どんな一年を過ごしてきましたか?

私が問いかけたいことは、たった一つ。

「本気で、本音で、テニスと向き合って来ましたか?」ということ。

みんなこれが出来ないから、成長出来ないのです。

 

テニス選手として一気に成長したければ、「次の大会は本気で戦う」と周りに宣言してみよう

 


 

■「本気を出す」ことの怖さ

学生の皆さんも、社会人、ベテランで頑張る皆さんも、一様にこれが言えます。

「自分は本気で、テニスをやっている」ということが、怖くて言えない。

本気を出すことを周りにアピールすれば、それはその人の限界値だと思われる。

怖いから、黙って少し斜に構えてテニスをしている「フリ」をする。

もちろん、それなりに頑張ってはいますが、周りに宣言するくらいのリスクは冒さない。

それってすごく、勿体ないことだと思うんです。

 

■本気でした失敗、負けなら、それは「成功」と呼んで良い

「次の試合は、本気で戦う!」と、誰にでも良いので宣言してみて下さい。

そこから全てが始まります。

結果的に負けても、何も言わないでこっそり負けるより100倍以上の価値がある。

宣言したからには、本気で工夫するし準備する、試合中も諦めないでしょう。

だってそれが、アナタの「本気」になってしまうのですから。

こういう環境に、いかに自分から自分自身を移行出来るかが、テニスの成長には大事です。

 

■残り2か月で、やるべきことを書き出してみよう

2016年も残り2か月。

まだ、やり残したことがあれば間に合います。

試合も1つ、くらいの出場予定として残っているでしょう。

周りに何か宣言して、自分を追い込んでみませんか?

きっと全てが、変わるはず。

そしてその過程こそ、失敗しても成功につながる糧になることは間違いありません。

 

テニス歴、練習環境、持って生まれた体格やセンス。

私は全部、興味ありません。

その人のテニスを観れば、その人の人格であり努力、考えは分かる。

上辺だけで人を判断しない、されない為には、強い意志が求められる。

親しい人、にでも良いので宣言してみましょう。

本気のテニス、自分で約束してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  2. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  3. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  4. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  5. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く

関連記事

  1. テニス ストローク

    シングルス

    テニスのシングルスの試合では特に、「低いボールからは、無理して攻撃しない」ことが大事です

    シングルスの試合では、ストローク戦が多い。サーブ&ボレーヤーも…

  2. テニス サーブ

    シングルス

    「シングルスでのサーブ&ボレー」は、戦略的に使えば試合を優位に進められる!

    自分はストローク主体のプレースタイルだし、サーブもそんなに強くないから…

  3. テニス サーブ

    シングルス

    シングルスの試合では、なぜダウンザラインのリターンが必要なのか?

    シングルスの試合で、リターンから攻撃していくとき。ぜひ、ダウン…

  4. テニス 錦織圭

    シングルス

    「全米オープン 錦織選手の敗退」に考える、シングルスでのシード選手との戦い方

    全米オープンでの錦織選手の初戦敗退。ショッキングなニュースが日…

  5. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスのネットプレーは、「相手のミスを誘う」要素が求められる

    シングルスの試合と、ダブルスの試合。特に学生の皆さんの試合だと…

特集記事

  1. テニス サーブ

    ダブルス

    相手のスマッシュの場面では、しっかり声掛けしていこう
  2. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合は、皆さんも経験してきた「定期テスト」に似てると思う
  3. テニス サイト

    メンタル

    テニスのように、プレーとプレーの途中に「間」が多い競技では、その時間をどういう意…
  4. テニス メンタル

    その他

    テニスで「ボールタッチの感覚を磨きたい人」は、まずはしっかり脱力してボールの重さ…
  5. テニス ストローク

    ダブルス

    右利きプレイヤー視点で、ダブルスのリターンサイドを考えてみると・・・?
PAGE TOP