その他

「グリップチェンジのコツは・・・」テニスでは利き腕の逆の手の動きがポイントです

目次

いろんなショットを身に付けたら、それを試合の中で上手く使い分けていきたいよね。

トップスピンのストロークを打ちながら、急にスライスを使ったり、思い切って踏み込んでボレーをしたり。

そんな時、難しく感じるものの一つにグリップチェンジがある。

 

「グリップチェンジのコツは・・・」テニスでは利き腕の逆の手の動きがポイントです

 


 

このグリップチェンジ、俺はさほど苦手では無いんだけど、これで苦しんでいる人をよく見掛ける。

そんな人達は決まってこういうことを言っている。

「ラリーが速すぎてグリップを変える暇が無かった!!」それを聞くと、なぜこの人のグリップチェンジが遅れたのかわかる気がする。

だって俺の場合、グリップをチェンジさせるというより最初からグリップなんて決めていない。

いわゆるニュートラル状態になっているんだよ

どういうことかと言うと、例えばフォアハンドストロークを打つとしよう。

打った直後、グリップはどうなっているかと言うと、利き腕の右手は、そのままフォアハンドストロークのグリップではなくて、一旦左手がラケットを持ってあげて右手はユルイ感じで軽く添えているだけなんだよ。

だから次の相手ショットがバックであれボレーであれ、スライスであれ、何でも合わせられる状態にあるのだ。

これがフォアハンドストロークのグリップのまま相手が次のショットを打つのを待っていると、もしフォア以外の違うショットが来たときに、固まったフォアハンドストロークのグリップをまずは緩めないといけないので、違うグリップにするのが遅くなってしまう。

しかも、それで焦ったらそのままフォアのグリップで違うショットを打つなんてことになってしまう

そういうことが「グリップ変えられなかった!」って、発言を生むんだよ。

じゃあユルく握ってニュートラル状態の右手グリップでどうやってピシッと次のショットのグリップを作るのかと言うと、それは左手なんだよ。

左手でフォアハンドストローク、バックハンドストローク、ボレー、スマッシュ・・・などのグリップを一瞬で作り上げ、そのグリップが出来たらそのまま右手が握って打ちに行く。

ボレーも出来るだけフォアとバック、それから高さや相手のショットのスピードなんかでグリップを使い分けてもらいたいからね。

もちろん時間が無ければ、コンチネンタルで全てのボレーをこなすのも一つのやり方だけど。

いろんなショットを織り交ぜて試合をしようと思っている人、いつもグリップチェンジで苦しんでいる人、大事なのは利き腕と逆である手、俺の場合は左手の活躍が重要なんだよ。
 



 

左手のスムーズなグリップ調整があるからこそ、右手はユルく握って待っていられるのだ

そのためにも打ち終わったらすぐに構え直し、その時ちゃんとリラックスして右手のニュートラル状態を作ってあげよう。

テニスコーチの仕事をしていると、慣れてきて、左手の助けを借りずに右手のみでグリップチェンジが出来るようになるんだけど、これはそんなにオススメしない。

でもやっぱりこれも、ショットとショットの間はユルく握ってニュートラル状態でリラックスしておくことがコツだな。

さて、君のグリップチェンジはスムーズに出来てる?

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  2. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  3. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  4. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  5. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選

関連記事

  1. テニス ミス
  2. テニス 感覚

    その他

    自分のテニスについて、「イメージと実際のフォームには、ギャップがある」ことを知るのが大事

    どんなにテニスが上手い人も、まず最初は自分の「下手さ」を知るところから…

  3. テニス メンタル

    その他

    「やっぱりこの店が良い!」テニスのアフターで選ばれるお店のポイント5つ

    練習や試合も終わり、その後は・・・そう、酷使した身体に流し込むBEER…

  4. テニス 準備

    その他

    テニスオタクな彼と付き合うと気付く(はず)、な10のメリット

    私が常々感じていること、を書いてみたいと思います。平日の夜にも…

  5. テニス メンタル

    その他

    久しぶりにテニスをすると、なぜ調子が良いのか?

    最近、私自身あまりテニスが出来て無くて・・・。これはまずい、と…

  6. テニス 客観視

    その他

    試合があるコートの周囲を確認しておくと、「横からのボールイン」にも冷静に対応出来ます

    試合があるテニスコート、アナタはどんな環境が多いですか?そのほ…

特集記事

  1. テニス フットワーク

    フットワーク

    ラケットを先に出すと、人は走れない
  2. テニス シングルス

    スマッシュ

    深いロブは、ゆったりしたスマッシュで充分に対応出来る
  3. ボレー

    「オープンスタンスで片手フォアボレー」を身に付けると、テニスの試合で守備範囲が劇…
  4. テニス 試合

    戦術

    態勢を崩されても返球出来るテニス選手は、何が違うのか?
  5. テニス ウェア

    その他

    「テニスウェアは着れれば何でも良い!」と思っていると、社会人になって「痛い人」に…
PAGE TOP