テニス ストローク

練習メニュー

ダブルスの試合で使える「トップスピンロブ」を身に付けたいなら、この練習!

目次

以前にもご紹介したかも知れませんが、ダブルスの試合で重宝される「トップスピンロブ」。

でも実際にどうやって練習すれば、より試合に近い感覚で身に付けられるのか?

この疑問にお答えするのは、このメニュー。

学生の方から一般の方まで、普段のラリー練習に一味加えるだけで、超絶意味のある練習になります!

 

ダブルスの試合で使える「トップスピンロブ」を身に付けたいなら、この練習!

 


 

■クロスでのボレー対ストローク、からの展開力を身に付ける

イメージは、ダブルスの試合で相手は並行陣、で挑んで来る。

その中で、まずはしっかりクロス方向の相手の足元に沈める、そしてその後に「ストレートの前衛の頭の上」を狙って、トップスピンロブを打つ。

やることは、これだけです。

これをしっかり、練習して身に付けること。

では具体的な練習方法から、確認していきましょう。

 

■練習方法

・クロスで1対1のボレー対ストロークを行う(1面で2人がボレー、2人がストローク)

・2往復クロスラリーをしっかり行う、ボレー側はしっかりクロスへ深く返球、ストローク側は出来るだけ足元に沈める

・3往復目以降で、ストローク側は「ストレートロブ」を打つ、そのボールはボレー側は追わない(ラリーは終了)

・ストレートロブは、反対側のクロスでラリーしている前衛の邪魔にならないように、軌道を調整する

 

文章にしてみると、結構簡単そうですよね。

ですがやってみると・・・意外と難しい。

クロス方向の相手を、コート広く走らせるイメージ、持てますか?

ストレートロブで今回の練習はラリーを切ってしまいますが、実際の試合ではカバーリングに走られます。

まずはしっかり相手を動かす、ことをゴールにした練習で身に付けていきましょう!

 

同じフォーム、構えからクロス方向へ沈めて、ストレートロブが打てるように。

これが使えれば、並行陣は怖くない。

むしろ、前に出てくれた方が「上を使える」という自信が湧いてくるでしょう。

学生の方にもお勧めですが、社会人、一般、ベテランの方は必須な練習。

並行陣相手に崩す精度、上げていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  2. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  3. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  4. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  5. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム

関連記事

  1. テニス シングルス

    練習メニュー

    もの凄く集中して、普通のことをするのが良い練習

    「良い練習とは、どんな練習ですか?」と、たくさんの方からご質問で頂きま…

  2. テニス 練習
  3. 練習メニュー

    上級男子ダブルス、に必須の練習とは?

    男子ダブルスの試合で、もっともっと、上の相手に勝ちたい。そう考…

  4. テニス ストローク

    練習メニュー

    「バックハンド側を攻めて、フォアハンド側で仕留める」為の、基本球出しメニュー

    シングルスの試合で、基本的な戦術のパターンを徹底的に磨いていく。…

  5. 練習メニュー

    「こんな練習で試合中の集中力UP!」テニスの試合で本当に必要なショットを磨こう!

    集中力が無いやつは勝てない。だから試合中はプレーに集中出来るよ…

  6. 練習メニュー

    出来ない頃は、楽しかったよね

    テニスへのモチベーション、最近みなさんはどうですか?私は比較…

特集記事

  1. シングルス

    試合に強いシコラーは、カウンターに要注意
  2. テニス メンタル

    メンタル

    アナタ自身が真剣にテニスを続けていれば、「たまに辞めたいと思う」のは自然なことで…
  3. 戦術

    試合のリズムは、「デュースサイドは堅実に、アドサイドで冒険」を
  4. テニス コート

    スマッシュ

    「スマッシュ、チャンスか否か・・・。」テニスの試合ではコースを隠すことでチャンス…
  5. テニス ガット

    テニス知識

    学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
PAGE TOP