テニス フットワーク

スマッシュ

相手にスマッシュで打ち込まれそうなときは、とにかく一度止まって構えよう

守備が上手い選手は、試合で変な負け方はしない。

スマッシュを打ち込まれそうになっても・・・慌てないで、出来る限りの対応をする。

この意識は、勝つ試合を増やすうえでも大事。

そして自分の身を守る意味でも、です。

 

相手にスマッシュで打ち込まれそうなときは、とにかく一度止まって構えよう

 


 

1.しっかり止まれば、自分もコートも守れる

相手がスマッシュを打とうとしているとき、アナタの態勢はどうでしょう?

慌てて下がろうとして、しっかり止まれているかどうか。

ちゃんと止まって、相手が打つ前にスプリットステップ。

これが出来ないと、失点しやすいだけでなく怪我もしやすい。

結構、スマッシュって自分の身体に向かってくるじゃないですか。

相手はぶつけようとしていなくても、人に向かって不意に打ってしまうのがテニス。

まずは相手の打つ打点を見て、しっかり止まるという意識が大事です。

 

2.しっかり構えれば、相手はスマッシュでもプレッシャーになる

相手のドチャンス、でも、諦めてはいけない。

アナタがしっかり止まって構えれば、それだけでかなりのプレッシャーになることは間違いありません。

少なくとも、自分の足元、手の届く範囲は「絶対に返すぞ!」という気迫を見せるのは大事。

そこを避けて、ナイススマッシュなら仕方ない。

アウトしてくれれば、ネットしてくれれば儲けもの。

でもその儲けは、しっかりアナタが準備して勝ち取らないといけないのです。

 

3.相手を観る癖が付けば、予測も身に付く

テニスでは、守備は予測。

そして、その予測には経験が大事です。

しっかり毎回、相手が打つときには準備して、ミスを誘ったり返球出来る場所に来たら、しっかり反撃する。

この繰り返しを、しっかり意識してやってみれば試合は強くなる。

相手をよく観る、チャンスこそしっかり観る。

その癖を意識するだけで、アナタの守備力は上がります。

 

意外と相手のチャンスになると、ポイントを諦める人多いんですよね。

そういう人は、勝利の女神にもそっぽを向かれる。

相手のナイススマッシュ、以外は自分のポイントに結びつけないと。

打つ瞬間、こそ大事な瞬間です。

 

今回のまとめ

相手のスマッシュチャンスでしっかり止まる、ことが出来れば相手にプレッシャーになります

 

ピックアップ記事

  1. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  2. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  3. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道

関連記事

  1. テニス スライス

    スマッシュ

    スマッシュをロブで粘れる、ようになるには?

    相手の速いボールを、しっかり返球出来る人。特にスマッシュをロブ…

  2. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    スマッシュのフットワークが遅い人のほとんどは、「身体が正面向きで足が運べない」から遅くなる

    スマッシュはラケットワークと同じくらい、フットワークが重要な技術。…

  3. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    スマッシュミスが多い人は、ネット上に打つ目標を作れば大丈夫

    スマッシュミスが多いと、自信が無くなくなってくる。入れようと思…

  4. テニス ストローク

    スマッシュ

    クロス方向へのスマッシュは、スライスサーブの延長で打てば大丈夫

    スマッシュは、「逆クロスが打ちやすい」というのを、何度か書いてきました…

  5. テニス ストローク

    スマッシュ

    スマッシュが苦手な人は、「どこかで落ちてくるボールを怖がっている」から上半身が折れてしまう

    スマッシュが得意な人は、試合で強い。そりゃそうですよね、チャン…

特集記事

  1. サーブ

    サーブ&ボレー、必勝のコツ
  2. テニス シングルス

    メンタル

    一番を目指さないと、二番にも三番にもなれない
  3. テニス ボレー

    ボレー

    【動画リンク有り(外部)】ボレーのテイクバックをコンパクトに改善するコツ
  4. 戦術

    ディフェンス力が高い選手は、いつでも爪を隠している
  5. テニス ボレー

    ボレー

    スライスボレーを流してストレートに打ちたいなら、ラケットヘッドを下げて良い
PAGE TOP