テニス ボレー

ボレー

相手ボレーヤーに「ハーフボレー」をさせた後は、徹底的に前に詰めて攻撃していこう!

目次

相手ばボレーをするときに、アナタはどのあたりをチェックしますか?

私はまずそのボレーは、「ノーバウンド」か「ハーフバウンド」かを予測する。

そして、ハーフボレーになると分かった瞬間に、前に詰めていく、攻撃していく。

むしろ相手に、積極的にハーフボレーをさせるように意識していくことが大事です。

 

相手ボレーヤーに「ハーフボレー」をさせた後は、徹底的に前に詰めて攻撃していこう!

 


 

■「ハーフボレー」とは?

改めて、ハーフボレーについて確認しておきましょう。

ハーフバウンド、という言葉があるように、ボレーなんだけどワンバウンドしている。

そのバウンドしてすぐの低い打点で、「タ、ターン」というリズムでライジングで捕らえる。

このショットが、ハーフボレーです。

ハーフボレーでは打点が低いので攻撃力が出し辛いし、ボレーとの使い分けでは高い判断力が問われる技術。

出来るだけ自分では打ちたくないショットでもありますので、どんどん相手に打たせていきましょう。

 

■ハーフボレーを相手に打たせるには、沈めるストロークが必要

当然、ストロークで相手の足元に打つ、沈めるようなボールが必要です。

ここで大事なのは、遅さ。

遅いボールで相手の前で失速して、ワンバウンドしてくれるようなストローク、アナタは打てますか?

しっかりスピンでもスライスでも、回転量を与えて打つことが大事。

よく、置きににいくようなショットで打つ人がいますが、ラケットはしっかり振らないとダメ。

回転量を増やして、ボールを遅くするショットを身に付けるよう、アナタ自身練習してみて下さい。

 

■ハーフボレーを打たせて前に詰める、のは常套手段!

ストローク側からボレー側を攻撃していくときに、しっかり沈めて前に出る、のが基本です。

ハーフボレーを相手に打たせる、ことが出来るとアナタが前に詰めていく試金石になります。

沈めてローボレー、でも良いのですが、ハーフボレーにさせることが出来るとしっかりポイントにつながりやすい。

ハーフボレーという目標があると、どんどんレベルアップしていける。

沈める、という言葉では甘い。

もっと自分に厳しい課題を、課していきましょう!

 

ハーフボレーを打たせるコツは、まず相手のポジションを正確に確認する、把握する。

ネットからどの程度離れているのか、までしっかりイメージ出来るようにしましょう。

相手の左右のポジション、よりも前後のポジションをしっかり把握したい。

前にいればロブ、ですし、ちょっとネットから離れていればどんどんハーフボレー、を打たせていきましょう。

ピックアップ記事

  1. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  2. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  3. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  4. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  5. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品

関連記事

  1. テニス 言葉

    ボレー

    ローボレー、ハーフボレーを、返せない本当の理由

    テニスの技術の中で、これが苦手という方は多いでしょう。低い位…

  2. テニス 準備

    ボレー

    テニスの試合、「ネットに詰めれば詰める」ほど、上半身はリラックスしていこう

    テニスの試合の中で、ネットに詰めていくこと。これは、レベルが上…

  3. ボレー

    相手が態勢を崩したら、前衛は動くのがダブルスの基本

    ダブルスの試合で、なかなかポイントが取れない方はこの基本を再度確認して…

  4. テニス 大学

    ボレー

    「ソフトテニス経験者の強みを活かす!」為に必要な、硬式テニスでのネットプレーの意識とは?

    中学でソフトテニスを経験して、高校から硬式を始める・・・という方も、多…

  5. ボレー

    ボレーが安定している人は、ラケットと身体の距離がいつも一定に保てている

    ボレーを安定させて、試合で使っていきたい。そう考えている人は、…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーのコツは、少しラケット面を内側に向けること

    「どうしても、ボレーが出来ません!」というご相談を、よく学生の…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    試合中のガッツポーズは、自分自身に向けてやる
  2. テニス ストローク

    ストローク

    現代テニスの代表格、フォアハンドストロークのクロス方向への切り返しを練習しよう
  3. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークでスピン回転がかからない人は、ボールに合わせてスウィングを調整し過ぎ
  4. 練習メニュー

    練習が変われば、テニスは変わる
  5. メンタル

    テニスの試合中、「緊張した場面では口角を上げて」、意図的に自信を取り戻そう
PAGE TOP