テニス メンタル

フットワーク

「テニスに必要な体力は何か?」と考えると、効率的なトレーニングが見えてくる

目次

トレーニングは大事だけど、なかなか取り組むことが出来なくて・・・と、悩んでいる方。

色々と本やサイトで情報は出ていますが、今一度、テニスに求められる「体力」について、客観的に考えてみませんか?

何度もお伝えしている通り、自分で考えること、がまず大事です。

ただキツイ、ハードなトレーニングをしていれば強くなるかと言うと、スポーツは必ずしもそうじゃないです。

 

「テニスに必要な体力は何か?」と考えると、効率的なトレーニングが見えてくる

 


 

■自分が納得したトレーニングなら、乗り越えられる

そもそも、私も体力トレーニングは嫌いでした。

何でマラソン選手みたいに走ったり、筋トレしたりしないといけないのか・・・テニスならもっと、頭脳的にプレー出来るんだから工夫次第じゃないか、と思ってました。

でも今考えれば、この背景にはもっと根深い問題があった。

それは、トレーニングを「やらされていた」んですよね。

人から指示されて、与えられたトレーニングって、きつく感じませんか?

本当にトレーニングは、意識次第です。

 

■自分で考えたトレーニングなら、自信にもなる!

トレーニングには根拠が必要。

例えばアナタなりに、テニスの試合の中での「体力」についてイメージしてみて下さい。

ポイント間はだいたい20秒くらい、その後のラリーも20秒くらいでしょうか。

ダブルスの試合ならもっと、短くて急激なダッシュ、が求められますよね。

テニスの試合は、やって休んでの繰り返し。

それも急激なダッシュと停止を繰り返す、ことを考えると、一定のペースでずーっと走っているよりも変化を付けたい。

アナタなりに、ランニングから工夫しても良いと思います。

70%の力でダッシュ、その後90%の力でダッシュ、の後には軽いジョギングにする、というのをポイントごとに繰り返していくイメージで走ってみる。

試合をイメージ出来るので、走りながらも楽しさもあります。

普通のランニングよりも、自分で工夫した方が絶対に続くし自信になる。

試合の中でトレーニングを思い出せれば、それはメンタル面の強さにもなるのです。

 

■「頭がハッキリしているか?」を常に考えながらトレーニング

テニスでは、以前にも書きましたが疲労度がそのまま思考力の低下につながる。

トレーニングしながらも、しっかり頭がスッキリしているかは確認しましょう。

2桁の足し算を暗算出来るか?

冷静に周りを観る力、疲れても自分の中に残っているだろうか?

こういった問いかけを、常に自分の中で行って、頭の疲労度も確認しておきましょう。

「あ、これくらい疲れてくると、思考も鈍るんだな・・・」という感覚を持てておくと、試合でも慌てないで済みます。

 

体力トレーニングは重要、だからこそ、自分で考えましょう。

大号令で走るのでなく、静かに自分で考えて行動に移していく。

1日5分でも良いので、トレーニングについて考えて実践していくことをお勧めします。

テニスノートに、記録することも。

その積み重ねが、アナタの強さとオリジナリティーになるはずです。

ピックアップ記事

  1. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…
  2. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  3. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い

関連記事

  1. テニス ストローク

    フットワーク

    前に走ってボールを処理するときは、その後のポジションを考えよう

    浅いボールを処理して、さぁ次!と思ったら・・・簡単に抜かれてし…

  2. テニス リターン

    フットワーク

    構え直しは、ゴリ押しで

    打った後の構え直し。私は、ここにテニスの実力差って大きく出ると…

  3. テニス ストローク

    フットワーク

    西岡選手は自分の武器であるフットワークを、「小さなテイクバック」で活かしている

    「フットワークは、自分の武器です!」と、言い切れる人はきっと足…

  4. テニス メンタル

    フットワーク

    テニスにおける予測とは、「相手がどこに打つか?」だけだと足りない

    「この選手、やり辛いな・・・」という相手は、予測が鋭い。足がそ…

  5. フットワーク

    ネットダッシュが苦手な人は、止まる場所をしっかり決めておこう

    前に出る、ネットに出るのに苦手意識がある人。こういう人は、やっ…

  6. フットワーク

    相手に背中を向けるのは、本当に危ない時だけ

    試合の中で、ラリーが続いているのに相手に背中を向ける。これは、…

特集記事

  1. テニス 粘り

    メンタル

    テニスは試合自体が楽しいんじゃなくて、試合を通じて自分が成長出来ることが楽しいん…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    「ストロークを打つときに伸び上がる人」は、いつまで経っても打点がブレるので安定し…
  3. 戦術

    テニスでは、「綺麗なポイントやスーパーショット」が多い選手ほど試合で勝てない
  4. テニス 格上相手

    スマッシュ

    「スマッシュ上手より、ロブ対処上手」テニスの試合で必要なシンプルな考え方
  5. テニス メモ

    日々の雑記

    テニスの成長は、点で考えずに線で考えよう
PAGE TOP