メンタル

2-5ダウンの場面でも、「3セットマッチなら次のゲームは大事」その理由について

目次

3セットマッチ、皆さんの中で経験したことがある方はどの程度いるでしょうか?

地方の学生大会、一般の草トーではほとんど1セットマッチですが、知っておいて損は無いのが「ゲームカウント」とサーブ権の問題。

プロ選手の試合を観ていると、結構この辺を意識しているのが分かります。

試合観戦も、こういった観点に着目すると面白いですよ。

もちろんアナタ自身の、試合にも活かせる部分が多いはずです。

 

2-5ダウンの場面でも、「3セットマッチなら次のゲームは大事」その理由について

 


 

■3-5にすることで、2ndセットは自分のサーブから始められる

2-5で自分のサーブ、のときをイメージしてみましょう。

まずはキープしたいところですが、3-5になっても相手にキープされたらそれで1stセットは終わり・・・なとき。

そんなシチュエーションで、1ゲームをキープする価値、どのあたりに見出せば良いのか。

2ndセットのことを考えると、答えは見えてきます。

そう、自分からのサービスゲームで始める為には、3-5で相手サーブ、という展開にしないといけない。

小さいことですが、サーブが得意な選手は「自分のサーブから2ndセットを開始出来るどうか」が肝になる。

ただの1ゲーム、ですが無駄な1ゲームでは無いのです。

 

■1セットマッチでも、3-5になればチャンスは広がる

例えば1セットマッチでも、3-5になるとチャンスは広がります。

3-5になれば、ゲーム差は2ゲームですが1ブレイク。

だからこそ、自分のサーブをしっかりキープ出来る部分を相手に見せておくと、プレッシャーになる。

2-5からのサービスゲームは、「まだこの試合、捨ててないよ」というメッセージを相手に送ることが大事なのです。

自分にとってチャンスが広がる、という意識を強く持って試合は進めていかないといけない。

アナタ自身は・・・どうですか?

 

■挽回するには自分の中での成功イメージが大事

挽回に必要なのは、成功イメージ。

相手に自分がプレッシャーをかけて、崩れてくれるようなイメージが、アナタにはあるでしょうか?

強い選手、考える選手ほど、しっかり「プレッシャーも感じてくれる」のが良いところ。

キープするゲーム、ブレイクするゲームも、全て対極を観つつ自分でコントロールしているという感覚を持ちましょう。

きっと意識を高く持てば、自分の中で「あっ、この感覚か・・・」というのに気付くときが来るはずです。

 

ブレーク数で、試合を俯瞰してみる。

このことが、しっかり出来るようになると、試合でも落ち着いてプレー出来ます。

ゲーム数ではなく、ブレーク数を意識すれば、挽回のイメージも出来やすいですよね。

自分のサービス力が無い?

そんなの言い訳です。

自分のサーブ力は磨きつつ、しっかりブレークしていく為のプレッシャー、相手にかけていきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  2. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  3. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  4. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  5. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選

関連記事

  1. テニス 格上相手

    メンタル

    「強い相手・弱い相手・普通の相手」でテニスの試合を考えてみる

    テニスの試合に出場した時、対戦相手を3種類に分ける事が出来ます。…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    「自分はテニスが下手」という言葉は、謙遜でも口にしたり文章に書いてはいけない

    テニスの実力、皆さんは自分で自分をどう感じているのか。もちろん…

  3. テニス ボレー

    メンタル

    格上相手の対戦では、「まず相手の余裕を無くすこと」から

    試合で何が、一番辛いか。それは相手が「余裕を持ってプレーをして…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    ストレス無く試合に勝つなんて、最初から考えない方が良い

    気持ち良く、試合に勝って終わりたい。それは難しいと分かっていて…

  5. メンタル

    テニスのセオリー病を脱却しよう

    テニスにおける、セオリーとなる戦術。セオリーって、日本語だと…

  6. メンタル

    「順調に試合を運べていると感じたら、危ない」試合を勝ち切れない人は、最後の最後に隙だらけ

    どんなスポーツの試合にも、逆転は付き物。自分が逆転する側になる…

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    県内ナンバー1だった選手が、なぜ大学テニスで行き詰るのか?
  2. テニス 雨

    その他

    テニスのやる気が起きない時に、自分を責めるのは止めよう
  3. テニス ダブルス

    フットワーク

    「結果的に入っても取れる」フットワークを
  4. テニス スマッシュ

    戦術

    ノーアドバンテージ形式の試合は、とにかく「先行型」が大前提
  5. テニス サーブ

    サーブ

    「ゲームカウント4-5、30-40で打つセカンドサーブ」こそ、実力が問われる
PAGE TOP