ボレー

テニスの試合で効果的なボレーは、「山なりで深い、遅い」が大前提です

目次

ボレーのイメージが間違っていると、試合で大事なポイントでミスになる。

いや、ミスのようでこれはミス、ではなくて理解不足。

速く叩き込むボレー、を使う機会は実は少ないのに・・・どうしても激しく打ち込みたいのが、テニスの難しいところ。

改めて、試合で有効なボレーの軌道について確認しておきましょう。

 

テニスの試合で効果的なボレーは、「山なりで深い、遅い」が大前提です

 


 

■速いスピードのボレー、試合で本当に使えますか?

速いスピードのボレー、悪いとは思いません。

ネットに近づいたときには、必要なときもある。

ですが、ボレーのベースとなる、アナタの実力に合ったボレーを考えると・・・どうですか?

速いボレーは相手からの返球も速く、構え直しの技術、ポジショニングの正確さが求められます。

であれば、ゆっくりしたボレーで相手を追い詰めていき、自分たちは万全な態勢で待ち構える、ほうが試合では有効でしょう。

 

■ラケット面を上に向けて、上から抑え込むボレーを覚えよう

山なり、ゆっくり、と言っても、ボールに合わせるだけではダメ。

良いボレーは、スーッと滑っていくような自然なスライス回転がかかっています。

このボレーを打つには、まずラケット面を上にして、ボールの上から打点に入ること。

横向きを作って、前に押し出すように打ってみて下さい。

ソフトテニスを経験していた方は、正面向きのボレーになりやすいので注意しましょう。

硬式のボールは自分から勢いを付ける、よりは相手が打った勢いを利用する、向きを変えるくらいで充分です。

 

■ボレーのスピードは、ストロークの速度より遅くて良い

ボレーはストロークより速く!というのは、幻想です。

ボレーとストロークの打ち合いでは、絶対的にボレー側の方が球速は遅くなる。

プロ選手のウォーミングアップを観ても、分かりますよね。

速いボレーはそれだけ、コートに入ってもリスクが高い。

遅い速度のボレーでコース勝負・・・渋いテニスだと思いますが、実際に試合で勝てるプレーって、そんなプレーです。

 

「大人のテニス」と、学生の皆さんは少し毛嫌いしてしまう方も、多いかも知れません。

ゆっくりのボレーでつながれて、ストローク側が自滅するなんて光景は、日本中での草トー大会で起きています。

ゆっくりの速度でコントロール出来るようになれば、きっと速いパンチ力のあるボレーも活かせる。

まずは試合を作る、ラリーを作ることから、意識しておきましょう。

ピックアップ記事

  1. 10/31(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷…
  2. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  3. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  4. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  5. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーでネットミスが多い人は、ボールの上側を触っている

    ボレーでここぞ!という場面でミスが多い人。それはきっと、ボール…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    相手ストロークを追い込める「深いボレー」に必要な4つの要素

    深いボレーで相手を追い込む。サーブ&ボレーからの並行陣、まず深…

  3. テニス スマッシュ

    ボレー

    攻撃的なネットプレーのときには、とにかくラケットの準備の位置を高くして構えよう

    相手を追い込むネットプレー、どんどん前に詰めるときに・・・ラケットの位…

  4. ボレー

    テニスの試合で「直線的なロブボレー」を使えると、ダブルスの戦術の幅はグッと拡がります

    テニスの試合、特に若い選手の試合では「ロブ」をあまり見る機会が少ない。…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    テニス初心者でも理解しておきたい、「グリップを握る強さ」について

    勘の良い人は、気付いているこの件。グリップを握る強さ、皆さんは…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    フォアハンドボレーでもっとパンチ力が欲しい人は、「ラケットを持たない腕の脇の開け閉め」を有効活用しよ…

    フォアハンドボレーを、しっかり決めることが出来ると試合はやりやすい。…

特集記事

  1. ダブルス

    後衛は前衛の動き出しを、こっそりと採点しよう
  2. ダブルス

    ダブルスの初中級レベルの相手なら、「前衛のバックボレー狙い」から一気にチャージし…
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    雁行陣でも並行陣でも、「後衛を信じてポーチに飛び込んでいく」勇気が前衛には必要で…
  4. テニス サーブ

    メンタル

    「いつも入っていたショットが、入らない」のなら、いつもが異常だったのかも知れない…
  5. テニス 準備

    ボレー

    テニスの試合の中で、「相手の当り損ないは仕方ない?」けど、打球音を聞けば判断早く…
PAGE TOP