テニス メンタル

戦術

「何も攻撃して来ない相手」には、あえて空きコースを作って狙わせてみると良い

「攻撃して来ない相手」って、嫌じゃないですか?

まぁ、シコラーと呼ばれる人たちもそうですが、何となくつないで来る、ミスしない相手って嫌ですよね。

ダブルスでは、どうでしょう。

そういう相手には・・・あえて誘って、欲を出してもらう。

この作戦、有効ですよ。

 

「何も攻撃して来ない相手」には、あえて空きコースを作って狙わせてみると良い

 

1.我慢が好きな相手を、追い込んでも無意味

陥りがちなパターンなんですが、粘るのが好き、守備力が高い相手に打ち込んで攻めても・・・どうでしょう。

相手のペースにはまっていく、だけじゃないですか?

守備が得意な相手に、守備をさせても試合では苦しくなるだけ。

そう、攻撃をさせないと。

相手が攻撃したくなるような、美味しそうな罠を張ってみることをお勧めします。

 

2.ダブルスで有効なのは、「前衛がストレートに誘う」こと

まずはこれ、が定番ですね。

前衛がポーチに動くフリをして、実はストレートを張って待っている。

そこで仕留める。

いかに手堅い相手でも、相手がポーチに動いた!と思ったら、それを避けたくなるのが人情。

空いているストレート、を露骨に見せて誘って良いと思いますよ。

大事なのは、ハッキリ相手に「ここは狙い目だ!」と思わせること。

慎重な相手を動かすには、こちらもリスクを冒さないと無理です。

 

3.しぶとい後衛は、浅いボールで前に引っ張り出そう!

雁行陣で粘る、しぶとい後衛はどんどん前に引っ張り出しましょう。

浅いショートクロス気味、のボールを打って、ポジションを中途半端にさせてみる。

当然、浅いボールですから相手の攻撃を喰らう可能性はあります。

でも、守備主体の相手ですから、それはあまり得意では無いはず。

相手を前に引っ張り出して、後ろに戻ろうとする隙、を狙っていきましょう。

テニスでは、一度前に出ると下がる、というフットワークは難しい。

リズムを崩す、良いきっかけになるはずです。

 

要は、手堅い雁行陣をどう崩すか、です。

守備的な相手は、後衛でのプレーが大好き。

長いラリーも大好き。

そこで付き合い続ける必要はありません。

前衛の誘いと、後衛の浅いショット。

まだまだ、アイデアは色々あるはずです。

ピックアップ記事

  1. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  2. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  3. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  4. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  5. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない

関連記事

  1. 戦術

    「試合前から、相手をリードする!」観察すべきポイント5つ

    「相手をよく観察すること」の重要性は、何度も書いて来ました。じ…

  2. 戦術

    ボールをコントロール、の次は相手をコントロール

    これが楽しいと思えるようになれば、試合も強くなる。みなさんも…

  3. テニス メンタル

    戦術

    どんなレベルだろうが、試合に出ている人は強くなる

    未だに、テニス界にはある誤解と、それを取り巻く閉鎖的な環境がある。…

  4. テニス スライス

    戦術

    テニスが上達する、ということは、狙った場所に繰り返し打てるようになるということ

    皆さんはテニスの上達、どこで測るのが適切だと思いますか?試合に…

  5. テニス メンタル

    戦術

    「基本はやっぱりオールラウンド」テニスのプレースタイルのベースを磨いて、その後に個性を出していく

    色んなプレースタイルがあるけど、君はどんなテニスで戦っている?…

  6. テニス 準備

    戦術

    試合の1ヶ月前からは、特別強化ショットのイメトレを

    大事な試合を、1ヶ月後に控えているとき。皆さんはどんなことを考…

特集記事

  1. ボレー

    試合では、ランニングボレーが基本なのに・・・
  2. ダブルス

    ダブルスの初中級レベルの相手なら、「前衛のバックボレー狙い」から一気にチャージし…
  3. ストローク

    「腰が引けてるよ!」テニスの試合でストロークが安定しない人の共通点とは?
  4. テニス ダブルス

    練習メニュー

    前衛がラケットで触れば勝ち、のゲーム形式をやってみよう!
  5. テニス サーブ

    戦術

    自分が認識しているテニスと、周りから見られているテニスは違う
PAGE TOP