テニス 気付き

練習メニュー

練習中のボールの拾い方一つでも、「ラケットワークの練習になる」ことを忘れない

目次

テニスの練習は、コート上に入れる人数が限られている。

テニススクールのように仕切って練習すると10人でも、下手したら20人でも入れますが、部活やサークルのようば場所では難しい。

ですが、コート上でボールを打つだけがテニスの練習・・・と考えると、上達は遅い。

ボール拾い方一つにしても、実はすごくテニスの技術向上の練習になるので、意識してみて下さい。

 

練習中のボールの拾い方一つでも、「ラケットワークの練習になる」ことを忘れない

 


 

■頭の良い子は、テニスが上達する子はボールの拾い方で分かる

私自身、子供たちにテニスを教えているときに感じたことがあります。

教えていなくても、ボールを効率的に集める、運べる子とそうでない子がいる。

効率的な子はラケットの上に2段程度乗せて、すぐにかごに入れる。

効率の悪い子は1つずつ手で拾ってかごに入れるか、ラケットの上に何球ボールが乗るかを必死で競っている。

ボールを速く集めることが出来れば練習時間も長くなる、というメリットがありますが、それ以上に「ラケットを身体の一部として使う」ことに慣れるのに、実はボール拾いって最高の鍛錬場所なんです。

 

■ラケットワークを身に付けるには、ボールを打つだけじゃだめ

テニスのボール拾い、例えば落ちているボールを上からラケットで軽く叩いてバウンドさせて、拾う。

これを覚えるとラケットを素早く「引く」という動作が身に付くので、ネット際でのボレーに適したタッチが身に付きます。

ラケットにボールを乗せてバランスを取る、というのも大事な要素。

たくさん乗せても回りを観ながら動ける、片手でラケットを支えることは、筋トレやバランス感覚を養う上でも重要です。

当たり前に思うかも知れませんが、こういった細かい部分での自分の行動を見直してみましょう。

きっとテニス観が変わってくるはずです。

 

■「身に付けたい」という強い意志が無ければ成長しない

球出しの技術もそうですが、ラケットでボールをイメージ通りに扱う技術は、誰でも身に付きます。

ですがこれは、望まないと絶対身に付かない。

テニスが上手い人、のボール拾いや細かい仕草をぜひ観察してみて下さい。

ショットだけを真似るのが上達、ではありません。

全て自分のものにしていく、出来るようになるんだという強い意志を持って、ボール拾い一つでも臨んでいきましょう。

 

ボールを集めるのが速いチームは、強い。

というのは何度か書いてきましたが、個々のスピードを上げることは、きっとテニスの上達と比例します。

なぜなら・・・セルフジャッジの試合中でも、たくさんボールを拾う機会ってあるじゃないですか。

これが速い、労力を使うことなくスムーズにできると、試合のリズムも自然と良くなりますよね。

盲点ですが改めて、ぜひ意識してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  2. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  3. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  4. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  5. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう

関連記事

  1. テニス ボレー

    練習メニュー

    マンネリ化しがちな「ボレーボレーの練習」の、最初の球出しを工夫すれば実戦的なメニューに早変わり!

    テニス部で人数が多い、またはテニススクールではコートを区切って行うこと…

  2. テニス テニススクール

    練習メニュー

    テニス部のキャプテンが「試合を想定して練習しよう!」と言っても、想定する試合は人それぞれという事実

    「試合を想定して、みんな練習しよう!」という声、たくさんのテニスコート…

  3. 練習メニュー

    テニスの試合に勝てる頭の回転が速い人は、「練習から優先順位」を付けている

    現代テニスは、オールラウンドが基本。それこそ、弱点があればそこ…

  4. テニス 練習

    練習メニュー

    テニスでも型を覚えた人から、型破りなテニスに進化出来る

    独特なフォーム、戦術で、試合を勝っていける人。みなさんの周りに…

  5. テニス メンタル

    練習メニュー

    練習から、「負けたまま」で終わる癖を付けないようにすることが大事

    テニスの試合って、ポイントの奪い合い。どっちかが取れば、次に取…

  6. テニス マナー

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    「パッシングで抜かれない選手」になる為に、意識したい5つのポイント
  2. テニス 予測

    メンタル

    「今日を変えないと、明日は変わらない」ことに気付いた人から、テニスも強くなる
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの前衛の基本ポジション、理解出来てる?
  4. テニス メンタル

    ダブルス

    ミックスダブルスで上のレベルで勝ちたければ、「女性の守備力」は絶対に必要です
  5. テニス 打点

    その他

    遠くへの球出しのコツは、ラケットをしっかり後ろにセットすること
PAGE TOP