目次
ストロークラリーの中で、スライスの返球に苦戦している人、結構多いんじゃないでしょうか。
自分が打てなくても、相手が打ってくるスライスにはしっかり対応出来ないと、簡単にポイントを失ってしまう。
普段の練習の中で、身近にスライスを打ってくれる人がいないと、その危機感も持ち辛い。
今回は改めて、スライスを返球するうえでのスタンスの取り方について。
好みはあるでしょうが、私はクローズドスタンスはすごく危険、だと思っています。
テニスのストロークで、「相手のスライスショットを踏み込んで、クローズドスタンスで打つ」のは、結構危険!
■プロ選手はしっかりクローズドスタンスでスライスを返球してるけど・・・
クローズドスタンス、とはテニスのストロークの基本。
足を前に踏み込んで打つ、その前足を少し身体の向き、進行方向斜め前、くらいに踏み込む攻撃的なスタンスです。
右利きのフォアハンドの方であれば、横向きを作って左足が右斜め前、に出ていくようなイメージ。
力は伝わりやすいのですが、打点の調整が難しいので低いボールや速いボールが返球し辛い。
スライスのようなショットでは、特に初中級の方くらいまではあまりオススメ出来ません。
■踏み込んで打つ癖が付くのは良いこと、ですが・・・
ストロークを前に踏み込んで打つことは、すごく良いテニスの基本です。
ですが、相手がスライスを打った瞬間に、まず速く準備して打点に入らないといけません。
ボールが弾まないので、自分も低い態勢を作らないと対応出来ません。
そのためには、クローズドスタンスではなく、スクウェアスタンスくらいがオススメ。
足を前に出すのですが、ボールの方向、バウンド地点に向かって足を出すくらいがちょうど良いでしょう。
■スライスの対応に、「危機感」を持って挑もう!
皆さんは試合の中で、スライス使いにやられた・・・というような経験は無いですか?
私は昔、中学時代にスライスが得意な選手が苦手でした。
だからこそ、皆さんにはしっかり対応出来るように、具体策を持って練習して欲しいのです。
スタンスも自分でぜひ、研究してみて下さい。
ストロークは土台がしっかりしていれば、そんなにミスはしないのです。
低い態勢は基本ですが、スライスの返球には特に足のスタンスが大事。
速く止まる、速くラケットを振り出すことで、低く滑るボールをやっと返球出来るのです。
それなのに悠長にボールが飛んでくるのを待って、「あっ、スライスだった・・・」とバランスを崩す人が多い。
試合で勝つためには、絶対必要なスライス対策。
アナタはどんな準備が出来ていますか?