テニス ダブルス

メンタル

テニスの練習中に、「何気無く2バウンドで返球する」癖は、絶対に直しましょう

目次

練習の中で、フッと気が抜けてつい「走れない」ようなとき、ありませんか?

真剣に練習していても、どこか相手の当たり損ないのようなときに、足が出ない・・・。

そんな癖が付いてしまうと、試合の中でも出なくなる。

テニスの試合では、前への反応が遅いと致命的になる。

普段の練習から、相当強く意識しないと変わりません。

 

テニスの練習中に、「何気無く2バウンドで返球する」癖は、絶対に直しましょう

 


 

■「当たり損ない」に反応出来ない選手は、試合に勝てない

試合の中で、相手のショットが当たり損ないになるケースは多い。

特にネットプレーでは、当たり損ないがドロップボレーのような感じになり、アンラッキーにポイントを失う、こともあると思います。

これは、アンラッキーではなくアナタの実力不足。

普段から、練習の中で当たり損ないのボールを真剣に追えているかどうか、が大事なのです。

 

■獲物を追うような眼と耳、を鍛えよう

相手を追い込んでも、こういった当たり損ないのボールで自分たちの失点になるのはもったいない。

攻撃して優位に立っていても、絶対に気を抜かない。

獲物を追う、狩りに出たハンターのような視覚と聴覚をしっかり鍛える。

そうすれば自然に身体が反応して、練習通りしっかり返球出来るはずです。

 

■「ボールを最後まで追う」という基本姿勢をチームで見直す

チームの中で一人でも、ボールを諦める人がいると雰囲気が変わる。

テニスの練習って、そんなものです。

逆に上級生が率先して走る、諦めない姿勢を見せておけば、下級生は何も言わなくても実践出来る。

それがチームの、部活の伝統になる。

ぜひ普段の練習から、何気ない2バウンド、を無くしていくように意識してみて下さい。

 

高校生のテニスの試合を観ていると、特に団体戦で強く感じる。

柳川高校、湘南工科大付属高校などの伝統校を観ていると、こういう場面での強さが違う。

苦しいときに、踏ん張れる。

コードボールや相手の当たり損ないを、しっかり自分たちのポイントに出来る。

アナタのチームも、きっと意識次第で変わります。

さぁ、練習からしっかり最後まで走っていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  2. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  3. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  4. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  5. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について

関連記事

  1. テニス テニスボール

    メンタル

    与えられた課題をこなすだけなら、試合に必要なメンタルが育つ訳が無い

    試合で必要なメンタル。練習で鍛えているつもりが・・・、いつの間…

  2. テニス 環境

    メンタル

    強い相手を強い、と認めることが出来る選手が本当に強いテニス選手

    杉田選手も、見事に初戦を突破してくれましたね。最近ブレイク中の…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    素振りでも練習でも、「ラケットを振る回数はアナタの血となり肉となる」ことを忘れてはいけない

    いつもサイトをご覧頂き、ありがとう御座います。よく聞かれるのが…

  4. メンタル

    努力に必要なのは、勝算

    「テニスを頑張りたいけど、どうも続かない」「モチベ―ションが落…

  5. テニス 戦術

    メンタル

    テニスの試合はリードを奪うのは簡単だけど、「リードを守るのは難しい」のはなぜなのか?

    テニスの試合、誰でもまくられた経験はあるはず。リードしていても…

特集記事

  1. ボレー

    ドロップボレーに、タッチ感覚って必要?
  2. 練習メニュー

    ダブルスの動きを鍛える、2対2のボレー対ストローク練習
  3. ストローク

    「ボールの変化は最小限で」テニスのライジングショットは高地のコートだとより有効に…
  4. テニス 守備

    スマッシュ

    スマッシュが入らなくて悩んでいる人は、「上方向に打つ」ことで全てが解決されるはず…
  5. テニス ボレー

    ボレー

    「粘れるネットプレイヤー」に必要な、守備力を高めるオープンスタンスボレーの有効な…
PAGE TOP