ボレー

バックバンドボレーの基本を見直すなら、「基本の構えと触るボールの箇所」を徹底しよう

目次

今年の4月からテニスを始めて、約半年くらいの方。

色々と悩みはあるけど、やっぱり「バックハンドボレー」が一番の難点になってはいませんか?

とにかく、力が入らないしコントロール出来ない・・・人は、まず基本に立ち返りましょう。

ボールを飛ばしたい、という気持ちはまず抑えて。

 

バックバンドボレーの基本を見直すなら、「基本の構えと触るボールの箇所」を徹底しよう

 


 

■テニスはニュートラルな構えが、バックハンド寄りになっている

テニスでは、基本の構え、がバックハンド寄りになっています。

ラケットに利き腕でない方の手を添えて、バックハンドで打つラケット面を相手方向に向けていますよね。

この構えを、まずは見直しましょう。

バックハンド寄りの構えが出来ていると、もうそのままでバックハンドは打ちやすいはず。

慌てる必要な無いのです。

 

■ボールを触る箇所は、打点の高さで変えていこう

ボールのどこを打つのか、を意識出来ていますか?

低い位置からのローボレー、であればボールの下を触って山なりな軌道にしないといけない。

高いボレーであれば、少しだけボールの上側を触って、しっかり抑え込まないといけない。

ボールのどこを触るか、によってボレーはかなり軌道が変わります。

 

■構えがしっかり出来ていれば、あとはボールに触るだけ

バックハンドボレーは身体の構造上力が入り辛い。

だから上半身の力に頼りがちで、ミスが増える。

構えを先ほど書いたようにシンプルにして、打つのではなくボールを触る感覚。

安定して遅いボレーが打てるようになったら、後で下半身からパワーを加えていく。

この順序で考えると、バックハンドボレーは基本に忠実に完成していくでしょう。

 

バックハンドボレー、とにかくまず「速さ」は捨てましょう、一度。

遅くてもしっかりミスしない、コントロールする。

相手に狙われても弱点にならない視点が、試合では大事です。

苦手にしている人も得意な人も、一度基本に立ち戻ってみませんか?

ピックアップ記事

  1. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  2. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  3. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  4. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  5. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    ダブルスの試合で、「前衛の足元にぶつけるポーチボレー」だけだと、試合後半は通用しなくなる

    テニスは人がするスポーツ。人の習性や構造を考えると、実は想定さ…

  2. ボレー

    攻める為に前に出る?逆ですよ

    テニスでは、ネットに近いポジションが攻撃的。のように、見えま…

  3. テニス ラケット

    ボレー

    しっかりと重たいボレー、に変えていくための7つのコツ

    試合の中で使えるボレーは、相手をしっかり攻撃していくボレー。で…

  4. テニス メンタル

    ボレー

    「せっかく作ったチャンスを・・・」テニスのハイボレーをふかしてしまう人へ贈る5つのコツ

    相手の強烈なサーブも何とかリターンで返し、ストロークのラリーで徐々に追…

  5. テニス ミス

    ボレー

    試合で使えるアングルボレーは、ネットと並行に!

    「ドロップショットは、ある程度甘くて良い」と、何度も書いて来ました。…

  6. ボレー

    「サーブ&ボレー、見習い中」テニスの試合ではまずやってみることが相手へのプレッシャーの第一歩!

    大阪にある府立北かわち皐ヶ丘高校で、2カ月に一回くらい授業をしている。…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ダブルス

    なぜテニスには、並行陣が必要なのか?
  2. テニス ストローク

    ボレー

    ボレーのパンチ力アップには、「軸足セット」がポイント
  3. ダブルス

    相手のファーストボレーを、前衛がスルーしてどうするの?
  4. スマッシュ

    試合で使える「回り込みスマッシュ」を成功させるコツ4つ
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    勝ち続けるダブルスペアが、試合中に考えている5つのこと
PAGE TOP