目次
テニスの試合の中で、難しいのが深いストロークの返球。
スピンがしっかり効いているボール、特にハードコートではかなり厳しい返球場面も求められますよね。
ただやみくもに打っても、ミスになるか相手のチャンスになってしまうだけ。
出来るだけうちたくないショットではありますが、それでもしっかり安定したプレーが出来ないと試合にならない。
コントロール良く確実に返球するには・・・?
ポイントは、下半身の使い方にあります!
後ろに下がりながらのストロークは、上半身の開きを下半身回転でおさえると安定する!
1.下半身を「閉じる」動き、できますか?
テニスは身体を回転させながら打つ、特殊な動きが入ります。
この身体を回転させる動きがパワーや切れを生む大事な要素ですが、後ろに下がりながらこれを行うのは・・・かなり難しい。
ただでさえ苦しい状態なので、まずはしっかりラケットの真ん中にボールを当てて、しっかりコントロールしないといけませんよね。
その為には、あえて身体の動きを制限させて、コンパクトにしてスィングすること。
この意識で、ディフェンスの繋ぎの1本の精度がかなり変わるはずです。
その為には、下半身の動きが大切。
上半身の回転とは反対の方向に、捻る動きを入れてみましょう
2.右利きの方のフォアハンドであれば、左足の太ももをお腹の前に
身体を閉じるような動きは、前足を「上げる」ことで実践できます。
フォアハンドで上半身が回転するときには、この前足の太ももの部分をお腹の前に持ってくることで、ショットが安定します。
「ん?どういうこと?」と思った方は、その場で身体だけで素振りしてみて下さい。
バックハンドも、考え方は同じです。
この足の使い方で、深いボールの返球もだいぶ安定感が増すはずです!
3.あとはラケットをしっかり上に振り切って、軌道を高く!
身体の使い方さえ制限できれば、あとはしっかりラケットを振り切りましょう!
深いボールではしっかり高さを出して、時間を稼いで態勢を整えたい。
テニスはなかなか、一発逆転は難しいスポーツ。
まずは相手の良いボールに対しては、イーブンに戻せるように粘って返球する。
その為の安定感アップに、この下半身の使い方をぜひ、試してみて下さい。
前足を上げると、テニスのストロークは「後ろ足体重」になって、壁が作れるようになります。
壁が出来る、というのはしっかり足が止まって、ストロークが出来るようになること。
これって、意外に出来ていない人が多い。
深いボールを打たれて、バタバタ焦っても何も良いことはありません。
しっかり止まって、前足を上げて高い軌道のボールを意識して返球してみましょう。
下半身の使い方次第で、テニスは変わります。