テニス メンタル

メンタル

テニスの試合では、「自分の内なるものから出てくる」ことを覚悟しよう

テニスの試合では、皆さんこんな経験無いですか?

「ずるい自分」

「目を背けたくなるような自分」

「隠し続けてきた、本性」

が、自分自身で見えてくる、分かってくる。

それでこそ、テニス選手。

それで良い、しっかり覚悟して自分と向き合うことが大事です。

 

テニスの試合では、「自分の内なるものから出てくる」ことを覚悟しよう

 


 

■対戦相手なんて、可愛いものかも知れない

試合が競ってきて、負けそうになったり勝ちそうになる。

そうなると、アナタ自身の心の中で、色々な葛藤が生まれる瞬間、ありませんか?

「もう負けて良いかな・・・」

「相手から、崩れてくれないかな・・・」

というような、甘い囁きが聞こえてくる。

それを否定しようとしても、きっと上手くコントロール出来ないでしょう。

なぜなら、それはアナタ自身の内側から湧き出てくる、秘めたものだから。

 

■内なる自分を鍛えるには、テニスコートだけじゃ無理

例えば普段の生活の中で、どこか隙があってだらしない。

遅刻ばっかりだし人に迷惑もかけて、自分勝手・・・な人が、テニスの試合はしっかり立派にこなせる、なんてことはありません。

「いや、結構テニスバカな人、多いよ」という意見も、あるかも知れません。

ですが必ず、そういう選手は行き詰る。

日常生活でこそ、テニスの試合で必要な内なる部分が鍛えられる。

テニスだけ頑張っていれば、後は好き勝手やって良い・・・なんてのは、浅はかなのです。

 

■テニスの試合を、「日常」に変えていこう

もしアナタが定期的に試合に出ている、出る機会のある選手であれば、試合を日常にしたい。

日常の一部が試合、くらいの感覚になっている選手は強い。

日常に、誤魔化しは効かないし、必要無い。

自分の内なるもの、メンタル、心と向き合いながら試合をこなしていく。

そんなイメージに持っていけると、きっと良いテニス選手に成長出来ているでしょう。

 

人は、感情を持っている。

感情をコントロールしてこそテニス選手、ですが、その湧き出て来る感情にはルーツがある。

自分のルーツ、元凶をしっかり理解しておくと、メンタルが強くなる。

日常生活から、テニス選手らしさが求められている。

このことだけは、本当に試合に勝ちたい皆さんは、必ず覚えておいて下さい。

ピックアップ記事

  1. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  2. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  3. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  4. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  5. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「日記ってスゴイ」テニスの試合で強くなるには、自分を見つめ直し続けること

    家を離れた時に、日記を付けるようにしている。と言っても、こうい…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    周りに同調を求めても、良いことは無い

    最近、私自身が感じること。T-PRESSの活動も早5年以上に…

  3. メンタル

    「苦手って思わないことが一番だけど・・・」テニスの試合で打点が遅れないようにしっかり練習!

    得意なショットと不得意なショットがある。でもそれはね、意外と最…

  4. テニス メンタル
  5. メンタル

    負荷は自ら、かけるもの

    そろそろ、テニスが出来る。そう感じてワクワクしている方も、多…

  6. テニス 部活

    メンタル

    テニスの試合で「すぐに格上選手相手に諦めてしまう・・・」人は、もっと弱点を貪欲に探す習慣を

    トーナメントも勝ち進んで3回戦。サーブに触るのもやっとだし、ラ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークに必要な懐の深さは、後ろ足の軸足の使い方次第
  2. テニス ボレー

    その他

    大会のエントリー費が高いか安いかは、アナタ次第
  3. その他

    「テニス雑誌の技術情報を鵜呑みに」していては、いつまで経ってもアナタ自身成長しな…
  4. テニス ボレー

    フットワーク

    怖くても、相手が打ち込んで来るときには足下ケアで反撃の芽を作ろう
  5. テニス ボレー

    ストローク

    ロブレド選手に見る、参考にしたい片手バックハンドのテイクバック
PAGE TOP