ストローク

ストロークで横に流れながら打つ人は、「最後で調節する癖」を無くそう

目次

ほとんどの人が、実は気付いていない部分。

ストロークを打ちながら、実は動いていて安定していない。

最後の最後、で調整出来るとどこかで思っているんですよね。

これは、練習で打ち返せても試合では難しい。

なぜって、それは当然厳しいプレッシャーがかかっていますし、ちょっとの狂いがアウト、失点になっていくからです。

 

ストロークで横に流れながら打つ人は、「最後で調節する癖」を無くそう

 


 

1.動きながら、ストローク打ってない?

もう一度、見直してみて下さい。

基本は、止まって打つのがストローク。

もちろん、ランニングショットや踏み込みながらのショット等、例外はあります。

でも、ベースはやっぱり土台を作ってラケットを振り抜く。

だからスウィングスピードが出せるし、打点も安定する。

この大原則、を忘れてしまっている人、結構多いと思いますよ。

 

2.現代ラケット、の弊害だと思う

私も、実際にウッドラケットでは少ししか打ったことが無いですが・・・これは、大変ですよ。

昔のラケットって、今みたいな反発力が無いから、しっかり前に押し出さないといけない。

そうなると、土台を作っておかないとすぐに手首や肘を痛めるんですよ。

最近のラケット、は本当に優れていて、ちょっとしたスウィングでもボールを飛ばしてくれる。

だからこそ、便利な反面、中途半端な振りでもある程度対応出来てしまうんですよね。

動きながら打っても、何とか返球は出来る。

でも、それってやっぱり、実戦向きでは無いんです。

 

3.もっと良いストローク、上を目指していこう

もっともっと、私たちはストロークを安定させたいし、力強くしたい。

その為にも、最後で微調整するような動きは極力無くしていきましょう。

しっかり足を決めて、止まって打つ。

その動き、をしっかり早く行うことが大事。

動きながら打っていること、にまず気付かないとダメですよ。

普段の練習から、軸足をしっかり作れているかどうか。

改めて、意識してラリーしてみて下さい。

 

4.打点が決まらない人は、早く止まる癖を付けよう

実際に、まずはここからです。

打点がぶれている人が、すごく多いと私は思いますよ。

土台を作る、のが遅い・・・し、そもそも止まれていない。

発射台が作れていないのに、大砲を発射しているようなものですから。

コントロールがずれて当然、ですね。

最後に調整出来る、とどこかで思ってはいませんか?

それって、何とかなることは出来ても、試合では通用しない。

ぜひ、練習から早い土台作り、足を決める癖、を見直してみて下さい。

 

私も、ついこうなってしまいがちです。

不安だと、やっぱり最後まで動きたい、調整したい。

でもそれって、自分の決断力を鈍らせているだけですからね。

パッと止まってみる、そこでずれるようなら、動きそのものを変えていく。

これくらいの覚悟、がストローク力アップには不可欠ですよ。

ピックアップ記事

  1. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  2. Note はじめました
  3. テニス関連の記事は note へ
  4. + POWER CUP について
  5. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ

関連記事

  1. ストローク

    当たり損ないは、減らせる

    私は、最近これに真剣に取り組んでいます。ラケットとボールで、…

  2. テニス 錦織圭

    ストローク

    浅いボールを攻撃出来ない人は、「足」から決めて形を作ろう

    ストロークで浅いボールを攻撃していくとき、のちょっとしたコツを。…

  3. テニス ロブ

    ストローク

    シングルスの試合で、「サイドスライス回転が効いたドロップショット」は使える!

    シングルスの試合でドロップショットを使いたい・・・。だけど拾わ…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    厳しいボールをスライスで返球するときほど、上からラケットを入れよう

    シングルスの試合では、厳しいボールを追いかけることも多い。2バ…

  5. テニス シングルス

    ストローク

    ストロークを振り切れない人は、「どこかスウィングの途中で調整」しようとしている人が多い

    社会人からテニスを始めた人、に多いのがこの傾向。安定したストロ…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークに力強い伸びが欲しい人は、アレを止めてみよう

    自分のストロークに、「力強い伸び」が足りないと感じている人。た…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    自分のセカンドサーブに、型が無いと思いませんか?
  2. テニス ストローク

    ストローク

    シングルスの試合で「ドロップショットの名手」に負けない為に
  3. 戦術

    練習すること、が目的になってないか?
  4. シングルス

    シングルスの試合で使える、左右に走らされた時のボールへの入り方の基本
  5. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合でも、実際は「クロスコート半面」での勝負が多い
PAGE TOP