戦術

試合で使える「チップ&チャージ」の基本5つ

目次

細かい技術だけど、試合で使えると「お!」となる技。

スライスから自分のポジションを変えて、プレッシャーをかけるチップ&チャージの基本。

派手さは無いけど、試合で使えて計算しやすい。

女性の方にもオススメですので、ぜひ試してみてください。

 

試合で使える「チップ&チャージ」の基本5つ

 

1.前に出る決断は早めに

出来るだけ、スライスを打つ前、早い段階で決めましょう。

もっと言えば、ポイントが始まる前から、スライスでチャージ=前に出ていくことを決めておく。

相手にその姿勢を見せることで、きっと相手もプレッシャーに感じてくれるでしょう。

打ってから前、だと甘い。

打つ流れの中で一気に前に出る、この連動性が大事です。

 

2.ネットプレイヤーにこそ、使っていこう

スライスでアプローチ、というと、ベースラインにいる相手にというイメージが強いかも知れません。

でも、実際にダブルスの試合では「ネットに出ている相手」に対して沈めるスライス、チップ&チャージ、が有効です。

短いスライス、を普段から打てるように練習出来ていますか?

ラケットを前に出し過ぎない、上から下に振って終わるような感じで、相手の前で失速させる。

足元でボレーさせて、その瞬間には自分が前にいるようなポジション、で勝負出来るようにしておきましょう。

 

3.相手のバック側に運ぶのが大前提

これだけで、かなりポイント奪取の確率は上がります。

相手のバック側、にボールを運ぶ、チップする。

チップというくらいですから、軽く打って次で勝負、の作戦ですからね。

狙い過ぎは禁物ですが、特に女性の両手バックハンド側、は狙い目でしょう。

小技はあまり出来ない、処理出来ないような選手が多いはずです。

 

4.狙いは足元だけじゃなく、頭上へも有効

「え?それって、ロブ?」と思いますよね。

ちょっと違うんです。

軽く打って、相手にハイボレーさせる、少しだけ下がらせるくらい。

これも私は、チップ&チャージ、だと思いますよ。

ハイボレーさせて前に出るのは怖いように見えますが、実はハイボレーからもチャンスを引き出せるケースが多い、のがテニス。

先ほど書いたようにバックハンド側に打って前に出る、のはすごく有効なはずです。

 

5.遊び心を持って、どんどん使う

相手の反応を見る、次に展開するショット。

それがチップ&チャージ、ですから。

「こういう場所に打ったら、どういう反応になるだろう?」というのを考えながら、実験するつもりで打ってみる。

私は今でも、毎回このスタンスです。

当然、エースは狙わない。

相手の反応を見る、知る、ことが第一ですからね。

 

チップ&チャージ、相手の反応が珍しいですよ。

結構、それぞれ分かれますからね、対応が。

スライスを使えれば、自分のポジションと併せてプレッシャーをかけることが出来る。

ぜひ、みなさんも軽いスライスから前に出る、チップ&チャージ、磨いてみてくださいね。

■配球とプレッシャー、こそテニスの醍醐味ですね

ピックアップ記事

  1. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  2. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  3. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  4. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  5. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!

関連記事

  1. テニス ロブ

    戦術

    テニスの試合、ストライクゾーンで勝負する姿勢を忘れずに

    テニスの試合の中で、私が意識していること。それは、野球に例える…

  2. 戦術

    アナタ自身の武器、が生まれる瞬間とは?

    「あの人みたいな、武器が欲しい」そう思う方、みなさんの周りに…

  3. テニス メンタル

    戦術

    いつでもどこでも、「反撃コース」を想定しておこう

    テニスの試合で、大事な要素となるカウンターショット。これが上手…

  4. テニス トレーニング

    戦術

    テニスで前後に走らせたいのは、「足が遅い」選手に限る

    アナタ自身、全ての相手に「同じようなテニス」で挑んではいないか。…

  5. 戦術

    40に乗せるポイント、に全力を注ごう

    負けそうで負けない、最後は勝ってしまう人。ポイント取得数はほぼ…

  6. テニス 練習

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 練習

    リターン

    緩くて深いリターンは、シングルスの試合で効果的
  2. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合、「アドバンテージサイドからのセンターへのサーブ」は、磨けば磨くほど…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    ドロップ系のミスは、試合で一切気にしなくて良い
  4. テニス メンタル

    メンタル

    「また同じミスをするのか・・・」と不安になる人は?
  5. テニス サーブ

    サーブ

    サーブを打つときに、変化球でストライクを取る感覚を大切に
PAGE TOP