テニス 調子

テニス知識

相手が不利なジャッジほど、目を見てしっかり伝えよう

目次

テニスの試合のセルフジャッジ、みなさんもう一度確認しておきましょう。

セルフジャッジ、審判はアナタ自身。

そして、大事なのはジャッジをしっかり相手に伝えること、です。

ジャッジをするということだけ、が仕事じゃない。

相手に伝える、ということころまでが仕事、ですからね。

これが出来ない人、はいつも試合でもめてばかり。

そこには、いつも同じ理由があるんです。

 

相手が不利なジャッジほど、目を見てしっかり伝えよう

 

1.微妙なジャッジは、基本相手に優位に

これが基本、です。

セルフジャッジのマナーであり、私はすごく大事な部分だと思っています。

それでも、アウトはアウト、相手に不利なジャッジもしっかりジャッジしないといけない、のもテニスの試合。

このときに、その人のセルフジャッジの技量が問われる。

私自身、試合をしていて「ん?この人のジャッジ、怪しいな」と思うのは、こういう時。

相手に「伝えたくない」「申し訳ない」という気持ちがあると、声が小さくなったりジェスチャーも弱くなる。

結果的に、不利な結果となる相手に「伝わらない」から揉めるんですよね。

 

2.相手に不利なジャッジ、は目を見て声とジェスチャーで

全てを使って、相手に伝える。

しっかり目を見て、「今のはアウトでした」という意志を伝える。

ここをハッキリさせられる人は、ジャッジも信用される。

しっかり目を見て言われると、ジェスチャーでもポイント直後に示されると、説得力がある。

だから、納得出来る。

これも、セルフジャッジの大事なテクニック。

みなさんにも、ぜひ意識して使って欲しい部分なんです。

 

3.セルフジャッジはコミュニケーション

微妙な相手はもちろん、しっかり通常のジャッジ、カウントコールも大きな声で。

これは、特に男性の方にもお伝えしたい部分。

女性と違って、声が低くて通り辛いですしね。

自分の中での普通の声、は小さいと自覚しておく方が良い。

そして女性の方は、とにかく「弱気」にならないこと。

相手にしっかり伝える、自分から積極的にコミュニケーションを取って、試合を作っていく。

この意志をしっかり持っているかどうか、を大事にして欲しい。

これは、テニス自体のレベルや経験に関係無く、です。

 

4.声が大きいジャッジ、「やりやすい」と考えられるように

でも、こういう方も多いでしょう。

相手のジャッジの声が大きくて、つい威圧感を感じてしまう人。

これは、考え方を変えましょう。

声が大きいのは、ジャッジやカウントが分かりやすいし、やりやすい。

自分が威圧感を感じる必要はない、弱気になるのはもったいない、と。

自分自身も、しっかり相手の目を見て強いジャッジ、を伝えていく。

相当意識しないと、試合では変わらないと思いますよ。

変わったときは、きっとアナタ自身が強くなったとき、でしょう。

 

相手の目を見て、不利なジャッジに納得してもらう。

そういう癖が付くと、自分自身も「変なジャッジ、出来ないな・・・」と思うじゃないですか。

いつまでも小さい声で、相手に申し訳無さそうにプレーしてジャッジしている人は、絶対に強くなれません。

試合後も、お互い気持ち良くない試合になってしまう。

これだけでは、私も自信を持って言えます。

みなさん、自分のセルフジャッジの雰囲気、どうですか?

ピックアップ記事

  1. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  2. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  3. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  4. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  5. メルマガ配信、登録を開始します!

関連記事

  1. テニス フットワーク

    テニス知識

    テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール

    フットワークは、トレーニングとシューズ次第?いえ、実はテニス選…

  2. テニス知識

    40歳からポリストリングにする、という選択肢を

    今回は、久々に商品レビューを書いてみたいと思います。みなさん…

  3. テニス グッズ

    テニス知識

    最近のテニスで、私が役立っている&欲しいモノ5選

    読者の皆さんに負けじと、私も最近またテニス頑張ってます。一段と…

  4. テニス メンタル
  5. テニス ガット

    テニス知識

    学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選

    今回も、私の独断と偏見、そして使ってみた感じでレビューさせて頂きます。…

  6. テニス トイレ

    テニス知識

    準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について

    今回も、私の苦い経験、実話を交えてお話したいと思います。私は、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 客観視

    ボレー

    テニスの基本である「低い姿勢」がネットプレーに必要な理由5つ
  2. テニス 部活

    練習メニュー

    テニスの技術で壁を感じる人は、「向いていない」と決めつけるのが早過ぎる
  3. テニス フットワーク

    サーブ

    リターンでポジショニングを前に取ってくる相手には、「センターへの厳しいサーブ」は…
  4. テニス メンタル

    リターン

    ボディへの速いサーブは、「脇を締めてラケット面を被せる」ことで返球出来る
  5. テニス 走力

    サーブ

    テニスの試合で、「身長が低いけど、とにかく足が速い選手」を相手にしたときに、有効…
PAGE TOP