テニス ダブルス

ダブルス

経験豊富で実力もある第1シードの選手は、何を考えながら試合を進めてるんだろう?

目次

コチラも、アンケートで数名の方にご質問頂いた内容です。

強い相手って、何を考えて試合を進めてるの?という疑問。

私自身、もちろんそんな選手では無いのですが・・・でも、たくさんのこういった実績のある強い選手と会話する機会はありましたので、謎解きしてみたいと思います。

きっと、こうじゃないかな・・・という想定。

そしてやっぱり、いざ戦うとなったらどうするのか。

この視点は必ず、皆さんと一緒に持っておきたいので。

 

経験豊富で実力もある第1シードの選手は、何を考えながら試合を進めてるんだろう?

 

1.無意識に統計に当てはめている

どんなに強い選手でも、初めて対戦する相手ってすごく嫌なもの、らしいです。

実力や特徴、が分からないし、自分のことをどう思っているのか、も分からない。

とにかく手探りで試合を始めて、最初は大きくリード出来なくても良い、くらいの感じでスタート。

そして、試合が進んでいくと・・・「この選手は、だいたいこんな感じだな」という感じで、タイプ分けしていく。

そして、そのタイプの選手は「こうやったら勝てるケースが多かったな」というのを、統計に当てはめて実践していく、みたいなんです。

まぁ、確かにそうですよね。

経験豊富な選手ならではの武器、ですね。

でも・・・ふと、思いました。

だったら逆に、攻撃してくのも面白いんじゃないかなと。

 

2.「何か違うぞ・・・」を積み重ねていけば、チャンスが出て来る

つまりは、アナタ自身が「あるあるのテニス選手」にならなければ良い。

今まで対戦したことが無い、とまでいかなくても、どこか傾向に当てはまらないようなプレー、変わったスタイルで臨めば、チャンスが出てくる可能性がある。

彼らからすると、「自分の経験が活かせない」というのが一番嫌なパターン。

「何かおかしい・・・違うぞ・・・」という積み重ねは、きっとジワジワ効いてくるんですよ。

そして余裕が無くなったら、小さいミスでも自分で自分のプレッシャーになっていく。

どうでしょう、強い選手が負けるときって、こういう感じじゃないですか?

迷いながら、少し変わったプレースタイルに翻弄されて負けていく。

その対戦相手になるのは、アナタ自身ですよ。

 

3.格下相手に嫌なのは、ギアを上げられること

また、こういうことも話してました。

「自分より実力が劣る相手でも、しっかりギアを上げて来る相手は嫌だ」と。

勝ちたいという意志を見せて、自分で主導権を握ろうと動いて来る。

ギアを上げて、リターンで前に入ったりサーブ&ボレー、ポーチやストレートアタック。

これを繰り出してくる相手は、例え格下であっても本当に嫌、らしいです。

確かに、アナタ自身もそうじゃないですか?試合で。

自分より弱い相手が工夫してくる、なんて想像してみて下さい。

向かってくる、だけできっと心のどこかで嫌ですよね。

 

4.勝負所のポイントだけ、理解している

ある人に聞くと、「とにかく1ブレイクをどこかで取る、格下相手でもそれは一緒」らしいんです。

つまり、自分のサービスゲームはある程度コントロール出来る自信がある、でもリターンゲームは違う、と。

サーブの調子が良い相手は、怖い。

だからこそ、早めにブレイク出来るポイントを作ることを意識している、ようです。

リターンゲームで、40に早く乗せる。

そしてプレッシャーをかけて15-40、30-40でチャージしていく。

皆さんも、経験無いですか?

自分のサービスゲームで15-40、30-40のようなカウントになったら、一気にチャージされた経験。

こういうカウントを、出来るだけ作らない。

もちろん、難しいことですが・・・意識しておかないと、勿体ない試合になるだけ。

強い相手ほど、リターンでのブレイクに貪欲。

この貪欲さを、見くびってはいけないのです。

 

強い相手ほど、試合前に考えている。

そして経験に当てはめて、「いつも通り」プレーしていく。

この強固な歯車を崩すのは、簡単ではありませんね。

でも、どんなに強そうに見えても、動かしているのは「人間」ですから。

機械じゃない、人間が動かしているからチャンスがある。

私はテニスというスポーツは、人間がやるから面白いと思っています。

強く、脆く、不安定・・・なものですからね。

攻略してくの、楽しくなってきませんか?

ピックアップ記事

  1. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…
  2. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  3. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  4. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  5. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に

関連記事

  1. ダブルス

    男性の前衛に捕まらない、ミックスダブルス術

    ミックスダブルスの試合で、女性が後衛、男性が前衛。この時に、…

  2. ダブルス

    ダブルスの試合では、相手が自信を持っているボールを前衛が潰せば勝てる

    ダブルスの試合で、強い相手を倒したい。だったら、この作戦は欠か…

  3. ダブルス

    前衛がポーチに動いても、「期待しない」ことが大事

    ダブルスの試合で、自分が後衛でプレーしている時に。良いタイミ…

  4. テニス 戦術

    ダブルス

    並行陣の基本は深いボレー、という落とし穴に気付かないと

    ダブルスの試合、並行陣で前に出ても・・・なかなかポイントが取れない。…

  5. テニス 攻撃

    ダブルス

    ミックスダブルスの試合で有効な、「サーブ後のポジション入れ替え」大作戦とは?

    スポーツには、ルールがある。ですがこのルールに違反さえしなけれ…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスで前衛の腕の見せどころは、これでしょう

    あの前衛、上手いな・・・強いな・・・。そう思われるプレーって、…

特集記事

  1. テニス サーブ

    日々の雑記

    「テニスは採点競技じゃない?」確かに勝敗には関係無い、ですけどね
  2. ダブルス

    ダブルスでネットに詰めて良い場面5つ
  3. 戦術

    試合のリズムは、「デュースサイドは堅実に、アドサイドで冒険」を
  4. ダブルス

    前衛は後衛のボールを、「奪って」OK
  5. テニス チャンス

    サーブ

    「何も準備無しで、40-0」ほど危険な状態は無い
PAGE TOP