テニス ストローク

ボレー

ドライブボレー、「ラケットが加速した状態」で打っていこう

目次

私が皆さんに、今すぐ身に付けて欲しい技術。

それは、「ドライブボレー」です。

この技術、ちょっと誤解されてしまいがちですが・・・ドライブボレーって、若者のシングルスの試合だけで使う技術、と思っていませんか?

これは私が考えるに大きな誤解、です。

 

ドライブボレー、「ラケットが加速した状態」で打っていこう

 


 

1.現代のラケット、ガットを正しく使えば大丈夫

一昔前なら、私もこんな話はしません。

でも、現代のラケット・ガットは進化している。

しっかりと扱えば、女性でもベテランでもシニアの方でも、大丈夫。

ドライブボレーって、ダイナミックで難しい技術のようですが、そうじゃない。

むしろ、しっかり振り切れば楽に難しいボールを返球出来る技術、なんです。

 

2.なぜ、ドライブボレーが必要・・・だと思いますか?

それは、結論として「深いボールを下がらない為」です。

私は何度か記事で書いてますが、「デッドゾーン推奨派」です。

テニススクールでは、コーチから怒られると思いますが・・・何せ、「立っていてはいけない場所」の代名詞ですからね。

でも、よく考えて下さい。

ベースライン後方、ベースライン上にいて、ネットプレー上級者のドロップボレーを触れますか?

場合によってはデッドゾーンにいないと、コートカバーが出来なくなるのがテニス、なんです。

だからこそ、デッドゾーンでのボレーは・・・思い切って、ドライブボレーも使っていきたい。

ストロークに近いフォームで、しっかり振り切る。

イメージ出来ますか・・・?このプレー。

 

3.速い準備で、早めにラケットを振り出すことが大事

ただ、ポイントが1つだけ。

速く準備して、早く振り出すこと。

ドライブボレーが難しいのは、判断が遅くラケットが加速していない状態で打つことになるから。

早い判断が出来れば、ラケットを早く動かして下から上、に加速している時にボールを打てる。

このタイミングさえ掴めれば、きっとドライブボレー、簡単に打てますよ。

ゆっくりした山なりなボールは、普通のスライスボレーじゃもったいない。

しっかり振っていけるドライブボレー、練習していきましょう!

 

もちろん、最初は難しいと思います。

「力も無いし、そんなにラケット、振り回せないよ・・・」と思う方も、多いでしょう。

でも、根気よく、取り組んでみて欲しい。

特に、女性の年齢が上の選手の皆さんにこそ、私はこれを伝えたい。

もしかしたら、コーチからは「何だそのプレーは!」と怒られるかも知れませんけどね。

騙されたと思って、試してみて下さい。

きっとテニスが、世界が変わりますよ。

ピックアップ記事

  1. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  2. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  3. 初開催!3/28(木) 土居コーチ男子シングルスレッスン&ゲーム会 i…
  4. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  5. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    バックハンドボレーを逆クロスに打つには、ラケットをグリップから出していくこと

    バックハンドボレーを逆クロス方向に打つ。聞くだけで、難しく感じ…

  2. テニス スマッシュ

    ボレー

    「片手バックハンドボレーが難しい」と感じている人は、シンプルな準備の形に変えていこう

    テニスを始めて最初の壁、それは「バックハンドボレー」だと思います。…

  3. ボレー

    「オープンスタンスで片手フォアボレー」を身に付けると、テニスの試合で守備範囲が劇的に広がる!

    ネットプレー、ボレーは攻撃的なイメージが強いですが、守備的な側面も大き…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーでのボールとの距離感、どっちの足基準?

    ネットプレーでバシッと良いボレーを打つ。これ、上手い人のボレ…

  5. テニス ロブ

    ボレー

    ボレーでボールをコントロール出来る人は、決めて待てる人

    ネットに出ると、テニスの試合は急にテンポが上がる。その中で、ボ…

  6. ボレー

    なぜ、アナタのネットプレーはポイントを取れないのか?

    「T-PRESSで読んで、頑張ってボレーに出るようになりました!でも・…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    ダブルスの前衛は、「相手の視界に入って動く」から意味があることを再確認しよう!
  2. ダブルス

    ダブルスの試合での、ストレート展開の基本について
  3. テニス サーブ

    日々の雑記

    誰もが出来ることを、誰も出来ないくらい続けるということ
  4. フットワーク

    ファーストボレーが安定している人は、何を考えてる?
  5. テニス メンタル

    フットワーク

    疲れてきた時こそ、丁寧に球際を処理すればミスは減る
PAGE TOP