テニス 予測

フットワーク

ビッグサーバー、ビッグフォアハンド相手には、低い態勢が不可欠

目次

当たり前ですが、なかなか出来ないこと。

テニスの基本は、試合での対戦相手が強いときほど活かされる。

そこに、年齢も男女も関係ありません。

威力のあるボールを打つ相手、に対しては、この基本を徹底しましょう。

 

ビッグサーバー、ビッグフォアハンド相手には、低い態勢が不可欠

 


 

1.低い態勢は、あらゆるスポーツ競技の基本

膝を曲げて、低い態勢を取る。

少し前傾姿勢だけど、胸を張って前を向く。

こういう基本の態勢が作れていると、反応は自然に速くなる。

サーブ、フォアハンドが強力な相手、速いボールを打って来る相手に対しては、基本が大事。

目線を落として準備するだけで、不思議と心も切り替わる。

相手に威圧されずに、やるべき基本は徹底しましょう。

 

2.速さを武器にする相手は、「しつこい姿勢」を嫌う

低い態勢、を相手に見せつけること。

それは、相手への大きなプレッシャーになる。

「しつこい姿勢」を見せつけるで、相手はより良いボール、速いボールを打たないと・・・と焦りが生まれる。

速さを武器にする相手に、速さや強さで対抗しようとしてもダメ。

まずは自分の態勢がどうなってるのか、をしっかり客観的に把握しましょう。

 

3.目線を下げれば、試合の中で自分の意識が変わる

私は、不思議とこうなんですよね。

低い態勢を作ると、心が落ち着くし対抗心が燃えてくる。

目線を低くすると、ネットミスが減るから「粘れるかも・・・」という気持ちになれる。

速い攻撃、格上の選手に慌てていても、何も良いことはありません。

落ち着いて、低い目線に自分を移してみる。

きっと試合の風景も違って見えるはずです。

 

ウィンブルドンの試合を観ていても、低い姿勢の選手は多い。

特に身長が高い選手ほど、意識的にリターンから目線を落としてますよね。

スポーツの基本、緊張感のある試合の中だからこそ意識しましょう。

思ったよりも、ボールって速くないな・・・って、感じられると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  2. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…
  3. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  4. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  5. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸

関連記事

  1. テニス リターン
  2. テニス フットワーク

    フットワーク

    フットワークに、スランプや調子の波は無い

    「そんなの、当たり前じゃん」と思った方、分かっているなら始めましょう。…

  3. フットワーク

    コートカバーが遅れる、本当の理由

    試合で、相手に動かされると弱い人って、多いですよね。3回くら…

  4. テニス フットワーク

    フットワーク

    「スプリットステップ」は少しのコツで、テニスの試合が見違えるほど勝てるようになる!

    相手が打つ瞬間、スプリットステップをする。このスプリットステッ…

  5. テニス リターン

    フットワーク

    打った後に、ゆったり戻る・・・癖を直さないと

    知らないうちに、追い込まれている。知らないうちに、負けている。…

  6. フットワーク

    「どっちの足から決めるの?」が、ストロークの生命線

    ストロークの生命線、スタンス。足がしっかり決まっていると、振り…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニススクール

    意味があると感じられることしか、人は記憶に残らない
  2. テニス メンタル

    テニス知識

    テニスの試合の現場で使えない知識や経験は、意味が無い
  3. テニス メンタル

    戦術

    ボールが飛んで来るコース、は限られていると考えよう
  4. テニス 練習

    シングルス

    シングルスの厳しい戦いで、「試合の終盤戦をどう戦うのか?」のオプションについて、…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの大会でシード選手に勝ちたければ、「私生活から誰かを特別扱い」する癖を止め…
PAGE TOP