テニス メンタル

戦術

テニスは、「必ずその人らしさが現れる」と考えると想定力が身に付く

目次

テニスというスポーツ、皆さんは他の競技と比べてどんな特徴があると思いますか?

色々とあるでしょうが、私はより、この部分を強調したい。

もちろん、他の競技でもある部分でしょうが・・・テニスのそれとは比較にならない。

テニスって、本当に人間臭くて面白いスポーツ、ですよね。

 

テニスは、「必ずその人らしさが現れる」と考えると想定力が身に付く

 


 

1.なぜテニス初心者でも、人は全て違うのか・・・?

テニスを始めた頃、誰もが最初は初心者だったはず。

でも、そのときのフォームや考え方、も人それぞれ・・・ですよね。

ストロークを慎重に打つ人もいれば、かっ飛ばす人もいる。

サーブの打ち方やトスアップの仕方も、人それぞれ・・・だから、面白い。

テニスって、特にその人の考え方や性格、が直に現れる要素が強い。

私はそう思います。

 

2.全てのショット、戦術にはその人自身の背景、が必ずある

どんなショットにも、戦術にも、そこにはその人自身の背景がある。

だって、身体を動かしてテニスをしているのはその人自身、ですからね。

性格や考え方は、隠そうと思ってもどこかに出てしまう。

そう考えると、テニスの試合の現場で想定力が身に付いてくる。

「この人の強引なサーブは、きっと性格を現しているな・・・」

「ストロークを粘り強くつないでくるから、きっと勝負所でも無難な選択をしてくるだろうな・・・」

みたいな感覚、想定ですが相手を観て気付けるようになるはず。

多少、外れても良いんです。

大事なのは、その人らしさをテニスから感じ取って、試合の場面で活かすことです。

 

3.自分と違うテニス、を考えるとプレーの幅が拡がっていく

自分の性格が、自分のテニスを形作っている。

だからこそ、自分では「絶対にやらないだろうな・・・」と思うこと、にもチャレンジしていきたい。

私なんかは、工夫したり考えたりが好きなので、時にあえて無心で粘るようなプレーもしてみる。

試合の中で、しっかり勇気を持って試していく姿勢こそ大事なんです。

これは、出来る人が少ない。

みんな自分で自分は「こういうテニス」と決めつけて、チャレンジしないですからね。

出来る人だけが、そのチャンスを掴むのです。

 

試合をしている相手、間違いなく一人、または二人の人間。

そこには、必ず個性や感情、といった部分があることを覚えておいて下さい。

テニスを動かしているのは、人の心。

人の心の中、性格やその人らしさ・・・を意識すると、テニスの試合って楽しくなる。

人間って、やっぱり面白いですからね。

ピックアップ記事

  1. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  2. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  3. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  4. ラジオ番組、始めました!
  5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

関連記事

  1. 戦術

    自分がしっかり満足出来るショット、なんて1試合で3球くらい

    試合前に考えること。色々不安になることもあると思いますが、逆に…

  2. テニス 準備

    戦術

    リードしている相手だって、「実は苦しい」ことに気付けると、挽回の芽は見えてくる

    テニスの試合、リードして、されての繰り返し。つい、リードされた…

  3. 戦術

    ドロップ好きの相手からは、とにかく離れるな!

    試合で対戦する、「ドロップ好きな相手」。これに苦戦する機会、無…

  4. 戦術

    テニスにおける技術力って、再現力

    試合で自分の実力を発揮する。これが問われるのは、本当に試合の…

  5. テニス メンタル

    戦術

    トップ選手ほど、自分を変化させることに貪欲だから強い

    今朝の錦織選手の試合、ご覧になった方も多いと思います。見事にベ…

  6. 戦術

    かくも、予測は難しいものなのか?

    最近、私自身が改めて感じること。テニスの試合で強い、結果を出…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブミスが多いのはここかもしれない」テニスの試合でプレッシャーがかかる場面を…
  2. テニス シングルス

    フットワーク

    「テニスコートを広くカバーできるフットワーク」を身に付ける為に、意識したい切り返…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    「下半身を使ったストローク、よく分からない…」人は、まず骨盤を意識して反応させて…
  4. テニス ラケット

    サーブ

    サーブ前にラケットでボールを打つ、ことがなぜ必要なのか?
  5. テニス メンタル

    メンタル

    何度やられても、「繰り返す力がある」選手が強い
PAGE TOP