テニス メンタル

日々の雑記

大したことじゃないけど、新しいこと始めます

いつもサイトを観て頂き、ありがとう御座います!

先月実施したアンケートの中で、色々とご意見頂いたのですが・・・気になったのは

「もっと分かりやすく書いて欲しい」

「難しすぎる」

「読んでいて疲れる」

という内容でした・・・私も読み返してみて、確かに堅いな。。。と思ってしまいました。

 


 

そこで!

普段の記事では書けないようなこと、ちょっとした日記みたいなものを、これからは毎日書いていきたいと思っています。

テニスに関すること、スポーツに関すること、だけじゃない私が最近感じたことなど・・・。

どうなることか分かりませんが、ぜひ肩の力を抜いて、皆さんも息抜きに読んでもらえればと思います。

 

早速何か・・・と考えると、やっぱり全豪オープンに触れておきたいと思います。

NHKの地上波でも放送されてあの2人の決勝、Twitterのタイムラインもすごいことになってましたよね・・・なんかこう、運命に導かれたみたいな。

試合始まる前なのに、もう終わったかのような満足感すらある、そんな幸せな瞬間でした!

 

大会自体を総括してみると、コートサーフェスが速くなったせいか、粘りが身上のプレイヤーが結構苦戦してましたよね。

マレー選手しかり、錦織選手も速いコートでの対フェデラー選手はかなりきつかったんだと思います。

プロ選手は、ちょっとしたコートの違い、速度で大きな差になってしまう。

私たちも他人事ではありません。

レベルは違えど、色々なコートサーフェスで試合をしないといけないのは変わらない。

プロですら、苦戦するんですから、私たちはいくら準備しても足りない・・・ですよね。

 

あ、普段のまた記事っぽくなってしまいました。。

こんな感じですが、これからも「T-PRESS」共々、宜しくお願いします!

ピックアップ記事

  1. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  2. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  3. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  4. テニス関連の記事は note へ
  5. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?

関連記事

  1. テニス メンタル

    日々の雑記

    「記事のネタは、いつもどこから?」のご質問について

    いつもT-PRESSを読んで頂きまして、ありがとう御座います!…

  2. テニス 打点

    日々の雑記

    自分の調子が良いときに、勝てないこともある

    6月に入り、もう梅雨本番、ですね。ジメジメした時期になりました…

  3. テニス メンタル

    日々の雑記

    コート上では一人、そんな経験テニスじゃなきゃ出来ない

    何となくですが、最近感じること。それは、「シングルスの試合に出…

  4. テニス 雑誌

    日々の雑記

    少しでも、読みやすい文章に・・・

    いつも記事を読んで頂き、ありがとう御座います。最近、改めて自分…

  5. テニス コントロール

    日々の雑記

    「とりあえず批判しとこう」的な自分を、誰も批判してはくれない

    今年もあっという間に6月、ですね。なんだかもう、今年も半分が終…

  6. テニス 部活

    日々の雑記

    なんで一番ストレスが多い時期に、新一年生の仕事を増やすのか?

    今日は有明テニスの森公園に行く機会があり、関東学生テニストーナメントを…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ミックスダブルスで女性に深くボレー、「ロブケアとセット」で考えること
  2. テニス ボレー

    メンタル

    テニス選手に必要な「ストレス耐性」とは何かを考えると、仕事や勉強にも活かしていけ…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    意外と打つ機会が多い、ネットに出たけどワンバウンドさせての処理について
  4. テニス メンタル

    リターン

    「この一つの技術で勝てる試合が必ず増える」テニスでアドサイドからの逆クロスリター…
  5. テニス メンタル

    ストローク

    ネットミス、アウトミスを減らすストロークの大原則
PAGE TOP