テニス トレーニング

その他

テニスが強くなりたければ、「まずは今いるチームの中で、一番になる」全ては、それから

目次

テニスが強くなりたい、結果を出して認められたい。

誰もがそう考えながら、実は身近なこの問題を避けている。

目の前にいる相手、一番近くにいる仲間に、まずは勝っていかないと。

全てはそれから、です。

 

テニスが強くなりたければ、「まずは今いるチームの中で、一番になる」全ては、それから

 


 

1.社会に出ても、環境が変わってもやることは同じ

意外と、自分の周りの選手との勝負を避けたがる人、いますよね。

テニス部、テニスサークル、だけの話じゃない。

このサイトを観ている学生の皆さんは、これから社会に出ていくうえで、周囲は皆ライバルになる。

比べられる競争を避けることなんて、出来ない。

身近な人との競争に勝てるから、外でも強くなれるんです。

 

2.テニスは勝負の世界、だから楽しい

仲間との試合、苦手な人いますよね。

部内戦だと力が出せない・・・みたいな方。

理由って、何でしょう?

先輩に勝つのが恐れ多い?後輩がかわいそう?

それはアナタ自身の、心の弱さです。

厳しいようですが、テニスで乗り越えていくしかない。

乗り越えて、今いるチームの中でNo.1をまず目指す。

ここを目指していない人に、選手としての未来はありません。

 

3.身近な相手を倒せないで、初対面の相手を倒せる訳が無い

しっかり情報がある、集まっている身近な相手に勝てないで、なぜ初対面の人が多い外部の試合に勝てるのか。

これを勘違いしている人が多い。

アナタ自身、もし部内で3番手、4番手の位置であれば、毎日上の2~3人を凝視して、そのポジションを狙っていかないといけない。

毎日練習している仲間にしっかり勝つ、これが大事なんです。

きっとしっかり勝てるようになれば、外部でも自信を持って挑めるでしょう。

 

「何か、当たり前のことなんじゃ・・・」と思った方、正解。

言うまでもないこと、書くまでもないことでしょう。

ですが、大事だと分かっていても意識出来ない、目を背けていること、実はテニスでは多いんじゃないですか?

しっかり身近なライバル、と切磋琢磨していきましょう。

そしてチームでのNo.1、にまずなりましょう。

ピックアップ記事

  1. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  2. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  3. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  4. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  5. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選

関連記事

  1. その他

    「気を付けろ!スポーツドリンク!」試合に出るテニス選手に必要な意識改革

    夏は暑い毎日が続く。練習中もしっかり水分補給をしないとね。…

  2. テニス 睡眠

    その他

    「テニスの翌日に、疲労が抜けない・・・」という方に試して欲しい4つの方法

    テニス選手であれば、連日連戦・・・なんてこともある。疲労回復が…

  3. テニス 不安

    その他

    テニスの部活やサークルの中で、「周りが自分に合わせてくれる」ことをどこかで期待してはいないか?

    皆さんは今、自分が所属している部活やサークル、に不満はありますか?…

  4. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合の現場で必要な「修正力」について考えてみると、普段の練習から意識が変わります

    テニスの実力、一つ一つのショットは決して目を引くものが無くても、勝ち進…

  5. テニス 環境

    その他

    どんなに大事な試合に勝利したときにも、「敗者への配慮」を忘れてはいけない

    最近、特に気になることがあります。学生の皆さんやジュニアの大会…

  6. テニス 食事

    その他

    「常勝テニス部は、ココが違う」細かい部分に出る差は何かを考える

    全国各地にある、テニスの強豪校と呼ばれる存在の学校。部活でしっ…

特集記事

  1. テニス メンタル

    ボレー

    「粘れるネットプレーのキーポイント」テニスの試合では構え直しが全てを決める
  2. テニス メンタル

    その他

    テニスの上達の為に、「事実を伝えるということ」は残酷だけど、本当は優しい行為です…
  3. テニス ダブルス

    ロブ

    腕だけで合わせるロブ、を変えていく方法とは?
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    サーブに力が無くてもキープに導く、前衛の心得5つ
  5. ストローク

    「初心者にストローク教える時は・・・」テニス部内で最初の段階から準備の大切さを確…
PAGE TOP