- ホーム
- 素振り
素振り
-
テニスでミスを減らすということは、振り切るということ
「ミスが少ない方が、試合では強い」分かっちゃいるけど、なかなかミスが減らない・・・人も多いですよね。私が考える、ミスを減らす道はこれしかない。…
-
バックハンドとフォアハンド、打点との距離は違うの?
打点を意識出来れば、テニスは見違える。「ここだ!」という場所を見つければ、すごく楽になるんですよね。今回は、ご質問でも頂くケースが多かった「フォ…
-
すぐには結果につながらないもの、に実は「勝利へのヒント」は埋まっている
試合で勝ちたい、と考えているみなさん。つい、焦ってしまいがちですよね。周りの人が結果を出し始めたら、尚更でしょう。でも、この焦りは非常に…
-
素振りの中にボールが入って来る、のが試合でも理想ですよね
良いショット、良いスウィングが出来たとき。それってきっと、まさに「素振りをしているような感じ」だったりしませんか?まるで打った感覚が無いような・・・錯覚…
-
「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
読者の皆さんの中にも、「素振り」を頑張っている皆さんは多いはず。嬉しいことに、アンケートでも「T-PRESSを読んで、素振りでも意識が変わりました!」と…
-
素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
私自身、素振りの経歴には自信があります。元々、一人で研究したり、練習したりするのが好きでしたので、時間があればいつも公園で一人で遊んでました。も…