- ホーム
- 過去の記事一覧
ボレー
-
オープンスタンスでのボレーの時に、しっかり「ドロップボレーの準備」も頭にイメージしておくこと
自分がネットに出ていて、相手のパッシングショットが厳しいコースに飛んで来る。まさに絶対絶命、通常ならなんとか深く返球して、態勢を整えて・・・と思いますよ…
-
ハイボレーカットは、しっかり深く・・・だけだと、危険な発想です
「これは、基本だから・・・」と、何も考えないで打っているショット。でも、それって本当に、試合で効果的なショットでしょうか?基本は基本、相手も知っ…
-
ダブルスのサーブ側の前衛は、実はもっと前に詰めて良い5つの理由
ダブルスの試合、サーブ側の前衛。よく考えると、この選手が一番攻撃的なポジションにいることは間違いありません。それなのに、イマイチポジションが後ろ…
-
テニスの試合では、「ネットスレスレ付近を通過するボール」は対応が難しい
特にネットプレー、ボレーのときに、ですね。皆さんも経験があるんじゃないでしょうか?ネットスレスレ、で飛んで来るボールって、ネットの白い部分と重な…
-
ネットプレーの連続性は、「バックボレーの後の構え直し」のスピードにかかってくる
ネットプレーでのスピード感。何度も、打った後の「構え直し」が大事であることはお伝えして来ました。今回は、もう少し掘り下げて、一番問題になりそうな…
-
ネットに詰めてブロックボレー、試合でもっと使っていこう
テニスの試合、特にダブルスで使えると大きな武器になるショット。自然と増えるネットプレー、の中でいかにミスを減らして攻撃的なプレーを安定させるか。…
-
ハイボレーでミスが続くときには、スマッシュに切り替えるのも作戦として有り
ハイボレーって、チャンス?でしょうか。意外と、バックボレーなんかは特に難しいので、チャンスどころかピンチ、かも知れませんね。試合の中で、特に女子…
-
クロスボレーを磨けば、試合でのボレーのネットミスは減るはず
試合で、「ボレーのネットミス」が多い方。ちょっと、思い出してみて下さい。どんなときに、ネットミスしているのか・・・ボレーで・・・。きっと…
-
厳しいリターンに対するファーストボレーは、グリップを握り過ぎないことが第一
最近のダブルスの試合、プロ選手の試合では「並行陣」が確実に減りつつあります。これは、ストロークがボレーを凌駕している典型的な事象、ですね。皆さん…
-
テニスの試合、ポイントは「取り返そう」と思うのではなく、「自分の印象を活かす」方向で考える
ポイントを取り返したい!と、誰もが失点の後は考えます。特に、ダブルスの試合ですよね。シングルスの試合以上に、味方のペアに気を遣って、つい…